
コメント

あーちゃん
私も時間に追われるとすぐ余裕がなくなり怒鳴ってしまいます。朝起きてから幼稚園に送り出すまではずっとピリピリしてしまいます…。
余裕の無さは自分の力不足。子供に当たるなんて論外、と胸に留めていても、焦ると飛んでしまいます。
反省して謝って、次はニコニコ待てるように、お互い頑張りましょう…!
あーちゃん
私も時間に追われるとすぐ余裕がなくなり怒鳴ってしまいます。朝起きてから幼稚園に送り出すまではずっとピリピリしてしまいます…。
余裕の無さは自分の力不足。子供に当たるなんて論外、と胸に留めていても、焦ると飛んでしまいます。
反省して謝って、次はニコニコ待てるように、お互い頑張りましょう…!
「ココロ・悩み」に関する質問
友達のところにかわいい男の子が生まれました♡ 新生児の写真見て、うわー!早く2人目欲しい!!!って発作が起こってます。 でも家族計画では妊活はまだ先… 冷静になれ自分。 冷静になる方法を教えてください!!!
学童の先生と他人の子どもへの対応について。 私はどうするのが正解だったのでしょうか…。 学童でお迎えに行った際にモヤモヤすることがあったので聞いていただきたいです😭 先生(60歳くらいの女性。学童の先生の中で長…
3人目妊娠中です。 上は小1、年長の年子です。 先日、未婚の妹と何気ない会話をしていたのですが、「妊娠するタイミングが悪い」と言われました。 私自身、今回の妊娠はマイナートラブルだらけで自宅安静を言い渡された…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですよね。
ママがニコニコでいるのは、子供にとっても大事ですよね。
あーちゃん
ママも人間ですし波もあります、ぼちぼち頑張りましょう💦
最近は子に感情のまま早くしろと怒っても「ちゃんとやってるのに、何で怒るの?」と逆に諭され、反省…です。。