お仕事 育休復帰後、自分のお給料から保育料や保育園で必要なものの諸経費など… 育休復帰後、自分のお給料から保育料や保育園で必要なものの諸経費など引いたら、皆さんどれくらいお金残りますか? 最終更新:2022年3月11日 お気に入り 1 保育園 育休 保育料 お金 復帰 給料 ママリ素人🔰(生後10ヶ月) コメント げーまー(26) 三男妊娠中の時ですが 5万ぐらい残りました! 車のローンも自分で払ってるので…💦 保育園代だけなら4月から3人分で 1万もしないので14万ぐらいですかね。 3月11日 ママリ素人🔰 フルタイムでしょうか! 保育料が1万円なのありがたいですね✨ 3月11日 げーまー(26) 時短勤務で6〜7時間働きます! 上2人は無償化で3人目は無料になるので 3人分の父母会費、絵本代、上2人の 給食代だけになります! 3月11日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ素人🔰
フルタイムでしょうか!
保育料が1万円なのありがたいですね✨
げーまー(26)
時短勤務で6〜7時間働きます!
上2人は無償化で3人目は無料になるので
3人分の父母会費、絵本代、上2人の
給食代だけになります!