
旦那にイライラする理由を相談したいです。家事や育児の疲れを話すと、全く関係ない話をされてしまいます。自分の余裕のなさを感じており、2人目を考えられないのに旦那は意欲的です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
なんでこんなに旦那にイライラするんでしょう😭
ワンオペで、寝かしつけて私がやっと一息、というところに帰ってきて仕事の愚痴、今日は仕事と家事と育児で全部中途半端で悩んでいることを話すと『うん、、、あっそういやニーサの〜』と全く別のお金の話をする😩
私が勉強している横で、鼻歌うるさい💢笑
旦那は教育しないと、と言われますが、もうそれも疲れました、、、
ズームのミーティングで、時短にして保育園の送り迎えをしているパパさんスタッフが、私の悩みを、分かる!と言ってくれた一言にすごく救われて😭
余計に旦那と比べてしまう、、、たぶん、自分の余裕のなさが一番ですが、2人目なんて考えれない、なのに旦那は2人目にすごい意欲的😵妊娠中からレスで、完全に私が受け付けないからなのですが💦同じような方、いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)

KUMA
仕事の愚痴きいてあげてるの偉いです😅
妊娠中、産後、やる気しないですよね😅
ほんと、勝手な生き物だなと思うことが多いです。ぐっと耐えてます。
コメント