※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供達が可愛いと思えず、孤独で辛い。限界を感じている。

ぼーっとしてるだけで泣けてくるって、もう限界なんだろうな自分。いつまでこんな生活が続くんだろう。
子供達が全然可愛いと思えない大好きなんだけどな…
孤独ってこんなにも辛いんですね。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも遠方に嫁いだので友達ゼロ、旦那と子どものみでもう4年です。

お気持ち分かりますよ。私は死にたくなったり、こんな人生望んでいなかったとさえ思いました。

ただ私は最近はその波を乗り越えた感じがします。

1人に慣れたのか、子どもが少し成長して、これはずっとは続かないと分かったのか、どちらもありますが、、


大丈夫ですか?
息抜きはできないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。

    去年2人目を出産してたからは育児に苦戦してしまって。
    義実家も実家も近いんですが、頼る事は出来ません。
    実家は自営業で休みが無く、義実家は義母が病気を患ってるので。
    旦那も仕事でほとんど家に帰って来れ無くて、休日も日曜日のみなので手伝ってとか言えず…気を遣って生活してますが、それすらもしんどくて。
    保育園に通わせてるので私の息抜きは仕事中ですかね。
    唯一子供達と離れてる時間です…それがあるだけ良いですよねきっと。
    私も波を早く乗り越えたいです…2人とも常にママ!ママ!って感じで頭がおかしくなりそうですほんと。

    • 3月11日