※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

綿棒浣腸でしかうんちしない赤ちゃんいますか?💦

綿棒浣腸でしかうんちしない赤ちゃんいますか?💦

コメント

カフェラテ🤎

新生児の頃から息子がそうでした(ToT)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!病院行きましたか😭?

    • 3月11日
  • カフェラテ🤎

    カフェラテ🤎

    病院に行ってその時は指で浣腸して貰いました😣
    やり方も教えて貰ってそこから指で浣腸してうんちだしてました😣

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!
    綿棒じゃなくて指なのはどうしてですか!?

    • 3月11日
  • カフェラテ🤎

    カフェラテ🤎

    関節?がって言われたんですけどハッキリとした理由忘れてしまいました😭😭

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか😭
    だいたい3日は溜めがちなんですが、綿棒すれば出るので、念のため軽い気持ちで相談がてら病院行ってみたんですけど、整腸剤処方されまして💧綿棒浣腸でも出ればいいのかなって思ってたのでそうじゃないんだって感じでした😅

    • 3月11日
  • カフェラテ🤎

    カフェラテ🤎

    やっぱり病院で違いますね😣

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそういうことですね〜😣
    まさか整腸剤出されると思わなくて薬出されると深刻感がしてショックでした😢

    • 3月11日
  • カフェラテ🤎

    カフェラテ🤎

    ショックですよね😢
    出てくれると良いですよね😣

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😖ありがとうございます😭✨

    • 3月11日
ツリー

娘も新生児から離乳食始まるくらい?までは綿棒浣腸でしかうんちしませんでしたね🧐💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院行きましたか!?

    • 3月11日
  • ツリー

    ツリー

    病院行ったことないです!

    別の要件で小児科かかった際に軽く相談した時は、先生によって意見が違く、
    1週間でなくても大丈夫という先生もいました😅💦
    娘は2、3日置きに綿棒浣腸で💩させてました!
    正確にいつからか覚えてないのですが、うつ伏せでいる時間が増えてから自然に💩するようになりました😃

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生によって考えが違うんですね😂
    小児科の先生の中には、綿棒浣腸で出れば大丈夫っていう先生もいましたか😣?

    そうなんですね!
    うつぶせでいる時間長くなってからは毎日出ましたか?

    • 3月11日
  • ツリー

    ツリー

    はい、綿棒浣腸で出してあげてれば大丈夫とのことでしたよ!✨

    毎日💩出るようになりました😆
    綿棒浣腸で出してあげてたこともあったねーと懐かしくなるくらいです😂

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え〜😂
    うちは、1週間整腸剤試して効かなかったら長期的な飲み薬の治療が必要になるって言われました😱

    すごい😳!
    うちはうつぶせの時間長いのに出ないです😣
    うちもそんな日が来てほしいです🙏笑

    • 3月12日
  • ツリー

    ツリー

    そうなんですか😢
    整腸剤って効果ありますか?前下痢になった時飲ませたことありますが、先生も気休め程度と言ってたので、便秘にもそんなに効果ないイメージです😣
    綿棒浣腸で出るなら、お薬など飲まないでいい気がしますが、どうなんですかね?🧐✨
    他の小児科さんにも相談行ってみてはどうでしょうか?😌

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通り全く効果ないです😂!
    ほんとですか!うちの先生は、これで効果なければ、長期的に別のお薬で治療していくことになりますって言ってました😢
    私もそう思うんですよね〜
    でも先生は、綿棒浣腸で出しても詰まりが取れただけで、根本的な便意の改善になってないから治療が必要だと💦
    たしかにそれも良さそうですね😅💡

    • 3月12日
  • ツリー

    ツリー

    たしかに、その時の詰まりが取れるだけかもしれないですけど、どんどん成長すると腸の動きも変わってきて、自然に出せるようになるのでは?と思うのですが、先生はそういう考えではなさそうですね🧐
    お薬使うのに抵抗あるなら、やはり他の先生に相談されるといいと思います😃
    早く自然に💩出せるよう祈っております🙏✨

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのように思うし、先生はその通りな感じです〜😞
    的確なアドバイス、優しいお言葉、ありがとうございます、、、🙏😭✨

    • 3月12日
  • ツリー

    ツリー

    とんでもないです!😊
    私も娘がしっかり自分で💩出来るようになるまでは、なかなか悩みましたので😣💦

    グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます☺️✨

    • 3月13日