※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびのり
妊娠・出産

15週の検診で子宮内心停止が確認され、入院し人工誘発出産予定。腹痛と出血があり、病院に行くべきか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。

15週の検診で胎児の心拍が止まっており、子宮内心停止が確認されました。
15日から入院し、人工誘発出産予定なのですが、今現在腹痛と生理のような出血があります…
昨日の診察で出血や腹痛があることを伝え、子宮収縮ははじまっているが、産道が拡がっていないし、出産の兆候はないので、予定通り15日から入院しましょう事でした。
腹痛が来る度に病院に行くべきか迷っています。
同じような体験をされた方いらっしゃいませんか?
その時どのように対応しましたか?

コメント

まま

すぐ、電話して病院の指示を
受けた方がいいと思います!

  • ちびのり

    ちびのり

    コメントありがとうございます(>_<)
    初めての妊娠で何が陣痛なのか、なにがただの腹痛なのか分からなくて…
    妊娠してから酷い便秘症で、心拍が止まった辺りからそれがなくなり、その痛みかもと言われてしまいました(>_<)
    もう少し様子を見て、明日も続くようなら無視して病院行ってみようと思います(>_<)

    • 3月11日
deleted user

陣痛のような等間隔の痛みだったら病院電話して下さいと言われてました!
迷っているならとりあえず電話で相談してみてはどうですか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、私も13週で心臓止まっちゃって流産となった事があります💦

    • 3月11日
  • ちびのり

    ちびのり

    等間隔ではなくて、痛みも下っ腹の真ん中の方だったり、左下腹部だったり痛みが移動します…
    初めての妊娠でなにが陣痛でなにがただの腹痛なのか分からなくて(>_<)

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず電話して聞いてみてもいいと思いますよ!
    私が流産した時は生理痛のような生理の時痛くなるところが痛くなったり治ったりを繰り返してました💦

    • 3月11日
  • ちびのり

    ちびのり

    生理痛自体を体験したことがなくてここで聞いてみました(>_<)
    ありがとうございます!
    電話して聞いてみます(>_<)

    • 3月11日