※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

アップルウォッチ買おうか迷ってます。持ってる方色々教えてください!現…

アップルウォッチ買おうか迷ってます。持ってる方色々教えてください!

現在なんとなく電子マネーは利用しておらず現金派でしたが、子供を抱っこしながら鞄から財布を出すのも大変だし財布を開くと子供がお金を取ろうとしてくるので支払いをスムーズにしたい(感染症対策としても)と思い今後電子マネーを積極的に利用していきたいと思い始めました。
電子マネーの他に仕事中に時間と通知の確認もしたい(仕事柄スマホはポケットに入れっぱなしでいつでもは見れない、時計も見える範囲に無い)、買い物リストなどもスマホを取り出さず手元ですぐ確認できたら便利だな〜というのもあります。

そこで疑問なのですが、買い物する場所によってはポイントカードを提示すると思いますがポイントカードもアプリがあるものであればアップルウォッチで提示できるのでしょうか?
アプリやカードを出す場合に結局スマホ、財布を出す感じですか?
支払いの時の流れを教えていただきたいです!

買うならSEの40mmかなと思いますが、44mmだとやはり大きすぎますかね?

全体的にみて買ってよかったか、なくてもよかったと思いますか?
便利な機能、よく使う機能は何ですか?

装着イメージを確認したいので差し支えなければ写真見せてもらえると嬉しいです☺️

コメント

ママ

Apple Watch対応のアプリはまだ少ないです💦
残念ながらポイントカードアプリも非対応だと思います…
私は都度スマホも出しますが面倒な時はポイントつけません😅
SEの40mmで手首の8割くらいを占めます。
率直な感想はあると便利、なくても特に困らないという感じです!
マスクでiPhoneの顔認証が効かないので、Apple Watch装着でロック解除できるのが1番便利です😊
あとは起床時のアラームで子どもを起こさず済むのもいいです!
よく使う機能は決済と天気予報です。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりそうなんですね😩ポイントもアップルウォッチでできるならすごく便利だなと思ってましたがこれからに期待ですかね😂結局スマホ出すなら決済もスマホでやる方がいいのかなとも思いますが、アプリを開き直すよりもポイントはスマホ、決済はアップルウォッチでやった方がスムーズにできますかね🤔?

    来週からマスクでも顔認証できるアップデートが始まると聞いて悩んでたのですがマスクしてなくても顔認証してくれない時もよくあるのでその煩わしさが無くなるのもいいなと思います☺️
    アラーム機能もいいなと思いました!
    色々教えていただきありがとうございます😊✨

    • 3月12日
deleted user

私はSEの40mm、夫が44mmを使っています。44mmを付けてみたら、私には大きかったので40mmにしました。
私が利用するショップのポイントカードはApple Watchでは対応していないので、iPhoneのアプリを起動して提示しています。参考にならず申し訳ないですが、Apple Watchと iPhoneで済むので財布を出すことは殆どなくなりました。
マスクをしていてもロック解除ができる、支払いがスムーズ、通知機能が便利です。全体的にみて買ってよかったですが、なくても困らないとも思います。