
コメント

退会ユーザー
1年間ほど通っています。
確かにたまにグループの方々はいますが、ほとんどの方は一組ずつ来ています。
転勤族の方が多いのと、保育園に行き始める子もいて、年度毎にガラッと顔ぶれが変わりそうです。
行きにくいのでしたら4月は初めての方が多いのでおすすめです。
先生方は普通に話してきてくれますよ。
特に初めて来た方とは長くお話しされている印象です。
相談にも親身になってくれました。
私事ですが、一年通っていたら息子が人見知りしなくなり、初対面の子ともすぐ遊べるようになりました!
引きこもって育児していたら、こうはなっていなかったと思い、子育てサロンには感謝しています😊

ぽん
私もときどき利用しています。
中にはお友達同士で来られている方もいますしが、グループができてて…というのは感じたことがありません!
そして先生もとても明るくて、一人でいるとよく声をかけてくれますよ^_^
お友達が行った日はタイミングが悪かったのかもですね。
けど居心地いいのでよかったら一度行ってみてください!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
友達が行ったのは0歳児広場だったようなので、また午前中とは雰囲気が違うのかもしれないです…💦それかたまたまか分からないですが😣
迷っていますが、たまに行ってみようかなと思います。- 3月12日

じゃむ
市内のサロン何箇所か回ってますが、中央が一番微妙です😂
他のサロンの方が親しみやすいスタッフとかママさんが多い気がします。
中央のママさんは年齢層高めだなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も他のサロンは何ヶ所か行ってて、先生めっちゃ優しいし見守ってくれてるのに…中央サロンの先生は冷たいと聞いて😅ママさんも微妙なんですか!?💦行くの渋ります笑- 3月12日
-
じゃむ
ママさんが微妙というより、はじめてのママリ🔰さんの友達がおっしゃるように、グループができてる感じは多少あります🤣
- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!
アウェー感が出て悲しくなっちゃいそうです😅気持ちが乗ったら行ってみようかな…- 3月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も中央以外のサロンにはすでに行っており、子供への良い影響は身に染みてます😭
いつも同じところでもな〜と思い、中央サロンに行ってみようとしたところに友達から上記の発言をされ迷ってしまいました💦
たまたまなのか、それとも0歳児広場はそういう感じなのかわからないですよね…
退会ユーザー
すみません、0歳児広場は行ったことがないです。(息子は午後に昼寝する習慣があったため)
0歳児で午前中に来ている子も結構います☺️
他の方もコメントしてる通り、年齢層は高めかもしれません…私含め(笑)
私は日々疲れ果てて何もやりたくない日に子育てサロンにお世話になっていたりするので、他の方に冷たく見られているかもしれないなぁと、反省です…😖
はじめてのママリ🔰
年齢層高めなんですかね💦友達が行った時は結構若い子多かったと言ってたのですが…やっぱり時間などにもよるのでしょうか🥲
私も疲れ果ててぼーっとしてる時もあるしそれはお互い様かなぁと思いますので大丈夫かと☺️笑
ママグループが出来ちゃってるとやはり苦手意識が出ちゃいます💦