※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*'͜' )⋆*
子育て・グッズ

夕飯時に6ヶ月の赤ちゃんがグズグズし、抱っこ紐で8.5キロを抱えるのが大変。料理中は危険だけど他に方法がない。同じような方はどうしていますか?

下の子(6ヶ月)が夕飯時に、必ずグズグズし出してイライラ止まりません。同じような方いますか?
一日中8.5キロを抱っこ紐してるのはしんどい。。。
料理しながら抱っこ紐も危ないのは承知。でもそれしか方法が無いんです。同じような方どうされてますか?

コメント

ままち

黄昏泣きですかね?
忙しい時間に泣かれると辛いですよね😭
私もずっと抱っこしてます😭

  • (*'͜' )⋆*

    (*'͜' )⋆*

    ほんとにしんどいです。。立ち止まってると動けと泣いてくるので止まることも座ることもできないです。。

    • 3月11日
deleted user

おんぶして料理してましたよ!

  • (*'͜' )⋆*

    (*'͜' )⋆*

    腰が座ってないのでまだおんぶ出来ないんです😅

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこ紐自体が腰座りしないとおんぶ出来ないのですか?

    • 3月11日
  • (*'͜' )⋆*

    (*'͜' )⋆*

    もちろん腰座ってからじゃないとおんぶしないほうがいいと思いますし抱っこ紐自体も腰座りから、という物なのでしてないです。

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    私が使ってるのは、首座り後から可能だったので😅

    • 3月11日