
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月に1回は必ず熱やらだしてます!
この前は1ヶ月に2回も体調不良がありました、、、。
アデノウィルスとかは4日くらい熱が続いた日もありましたよ。
うちの保育園は熱がひいて、24時間たってないと預かってもらえないので、だいたい熱でたら2日〜3日は休んでます。

よう(27)
最初の4ヶ月は月1回休んでましたが、5ヶ月たったくらいからまったく風邪ひかなくなりました😄
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
徐々に強くなっていくのでしょうか、風邪ひかなくなるの嬉しいですね💕
希望が持てました。ありがとうございます😊- 3月11日
-
よう(27)
つねに鼻水はでてますけどね〜!
鼻水くらいじゃもう風邪とはいわなくなりました🤣
ほんとにつねに出てるので笑- 3月12日

はじめてのママリ🔰
旦那と半々で15日ずつくらいだった気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
旦那様と上手に分担されていてすごいです😳✨
我が家は休みの融通がきくのが私だけなので、トータル30日を覚悟しておこうと思いました。ありがとうございます!- 3月11日

ままり
8月に中々熱が下がらずに4日連続で休みましたが、それ以外は2ヶ月に1,2回です!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
たまに長引くといろいろ心配が募りますね😢ままりさんも看病お疲れ様でした🙇♀️
とても参考になりました!- 3月11日

ユウ
長女
初年度3回(1回あたり2〜3日)
次女
初年度5回?(1回あたり2〜3日)
どちらも半年未満で入園してます😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
他のお子さんの状況と比べると、なんだかお強い!?ような印象です😳✨
もちろん1回1回心配でたまらないと思うのですが、我が子も丈夫に乗り越えてくれたらいいなぁと前向きになれました🍀- 3月11日
-
ユウ
結構大雑把に育ててるからか強いです😅
インフルや水疱瘡、手足口病など感染症ばかりですが、特に長女は連休に被せてくれたので被害はマシでした😅笑- 3月12日

haaaachan
我が家は長女がずっと待機児童で2人同時に入園になったのですが、半年で有給35日私だけで消費しました…私だけではなく夫も休んでもらってるので実際は半年で35日以上保育園休んでることになります😭
1年で見ると有給失って欠勤もしたので物凄い日数休んでます😭😭
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お2人分が初年度にどかんと来たのですね😭
😭←こんな気持ちになるの、想像するだけでとてもよく分かりました。。本当にお疲れ様です!
私も覚悟して復帰しようと思います。- 3月11日

ママリ
21日の有給使い切って欠勤もしました💦たしか23日くらいだったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
有給を使い切るほど、というのがリアルですね…😭お子さんもお辛いでしょうが、ほくほくさんもお疲れ様でした🙇♀️- 3月11日

退会ユーザー
体調不良は2日位でした😂
ただしコロナ休園が2週間ありました😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
体調不良少ないですね!すごい😳✨
元気いっぱいのお子さんを見るのも違った大変さがありますよね。親にとって2週間は長い😭今年の休園状況をニュースで見るたび、戦々恐々としておりました。お疲れ様でした🙇♀️- 3月11日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お子さんと同じ月齢のようでしたので、想像して身が引き締まる思いです😢
はじめてのママリ🔰さんもお疲れ様でした🙇♀️
はじめてのママリ🔰
仕事休み過ぎて申し訳ない気持ちになります、、、🥲
休むのに今少しずつ慣れてきました😂
息子が一番大事だけど、職場も人足りないし〜ってモヤモヤしますが、仕方ないと最近思えるようになりました💦
はじめてのママリ🔰
お休みのたびに電話でも職場でもほんとに申し訳なさそうに謝っていたワーママさんが同じチームにいたので、私もそうなるんだろうと思っていました🥲
申し訳なさはありながら割り切れるの、理想です✨