※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

里帰り出産の2週前。地元での生活が不安で後悔。家族への申し訳なさと孤独感。

地元に帰りたい。

里帰り出産のこり2週間。
実家の家族に恵まれ、ストレスのない環境で子育てが出来ました。
しかし、帰ってからの生活が不安で仕方がありません。

なぜ地元という選択肢をとらなかったのだろうかと後悔ばかりしています。
旦那をさほど好きになれません。
車で8時間の距離です。
私に弱さを見せない両親ですが、今回は帰る話をすると涙目になっています。
私と子供が帰ると実家に残された家族は本当に寂しがります。
子供ができる前もそうでした。
親不孝者です。
甘えであり無責任ですね。
こんな自分が嫌になります

コメント

deleted user

私も地元から車で8時間の遠方に嫁ぎました。
寂しいですよね。
里帰り出産から帰る時は泣きながら親に手紙を渡しましたよー😢
親も泣いてました。
本当に地元にいたくて、一瞬離婚も考えたほどです笑
「自宅に帰りたくないな」とポロッとこぼしたら、母に「あなたはこれから、旦那さんと子供と3人で幸せな家族になるんだから、そんなこと言ってちゃダメよ〜☺️」と笑われました。

私も自宅に帰ってやっていけるか不安でした。
産後1ヶ月半で帰りましたが、
帰ってきちゃえば案外どうにでもなります!

なかなか会える距離でもないし、子どもも会わせられないのがつらいですが、節目節目でちゃんと帰るつもりだし、
毎日子供の写真や動画を送って、週に一度は電話してます☺️
親御さんも寂しいと思いますが、きっとあなたの幸せを願ってくれてるはずですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    残された親を思うと親不孝です。
    たくさん帰れるように頑張ります。

    • 3月11日
にゃーこ

今わたしもその状況で、二週間前に帰省したんですが、
毎日寂しくて不安でしかたないです、、
私も今すぐにでもまた実家に帰りたいです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    不安だしその環境に慣れることができるのか。地元が近ければこんな思いにならなかったのに。過去の自分を恨みます。

    • 3月11日
  • にゃーこ

    にゃーこ

    私もです💧
    地元が近ければよかったのに、、
    本当に過去の自分を恨みます、、

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね。
    ママリさんは頑張って乗り越えようとされてるんですか?

    • 3月12日
  • にゃーこ

    にゃーこ

    とりあえずギリギリまで頑張って無理なら帰省しようかと考えています!

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですね。誰にも言いにくいし困ってます。お返事ありがとうございます。

    • 3月12日
n.s!

わたしも結婚してから実家を離れて暮らしてましたが、子供が産まれて更に実家の近くに戻りたくなってしまい、、旦那も理解してくれて、去年実家の横に家建てましたよ!
旦那さんが理解してくれれば、地元の近くに引っ越しも考えて良いと思います😊✌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい旦那さんですね。
    旦那は長男で、義母が一人暮らしなので理解してくれないと思うんです。そこまでして引き離してしまうと私も申し訳なく思います。

    • 3月12日
まろん🌰はじめてのママリ🔰

とても共感します、、
あれからどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本気で離婚考えてます。
    帰ってきてから子供のためにも良くないと思うことたくさんありました。
    とりあえずお金貯めています…
    まろんさんは何か考えていますか?

    • 3月30日
  • まろん🌰はじめてのママリ🔰

    まろん🌰はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、なら尚更地元がいいですね!!
    私はまだ実家にいます💦いつから暮らすという話も進まず。。もうこのままがいいです💦

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家に帰ったらいつもどこかに遊びに行って楽しくするのですが、旦那は休みでもインドア。どこかに行ってもすぐ疲れて寝ます。疲れやすいし態度にも出てくるからイラつきます。楽しくないです😅
    こんな不満が募っていくんですね。

    • 4月3日
  • まろん🌰はじめてのママリ🔰

    まろん🌰はじめてのママリ🔰

    たしかに地元遠くても旦那さんとなら大丈夫!っていう気持ちがあればやっていけるのかもしれませんがそれがないと難しいなーと思ってます😔
    過去に戻りたい〜

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那大好き!なら大丈夫だと思います…不満しかないのが問題ですよね😅
    甲斐性なさすぎで。
    休みの日何する〜というも、特段やりたいこともないらしいです〜
    お宮参りもまだしてないんですけどする気あるのかなんなのか、、、あなたが言わないと私は動きませんよ…って感じです。

    • 4月4日
  • まろん🌰はじめてのママリ🔰

    まろん🌰はじめてのママリ🔰

    もはや離れて暮らしすぎて好きなのかわからなくなってきました(笑)いつから一緒に住むのかもう私から言うのやめました💦
    お宮参りまだなんですね🥲暖かくなってきたから行きやすくなってきましたもんね🥲
    少し旦那さんからいろいろ動いてほしいですよね😭😭😭

    • 4月4日