※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

腰を座っていない状態で、1人座りができないですか?保育園に通う前に腰座りの練習をした方がいいでしょうか?

1人座りが出来ないとまだ腰は座ってないって事ですかね?

ずり這いをめちゃめちゃするって訳でもなく 、
最近は腰を上げてハイハイの練習はしてて 、
縦抱きやバンボに座る時は背中を反ったり
そのせいもありまだ背中を支えて縦抱きしてます 。

1人座りは手を床に着かせてちょろっと出来るぐらいすぐに体勢崩してしまいます 。

これはまだ腰は座ってないんですかね?
腰座りから抱っこ紐でおんぶが出来るのですがまだしない方が良いですかね?

急いでる訳じゃないんですが 、
4月から保育園なので腰座りの練習した方が良いのかな?
でも腰座りの練習は腰痛めるから駄目だったようなー
と 、気になりました 🤔

コメント

moon

前にグニャってなるのはまだ座ってないと思います。

1ヶ月弱あるし座ると思いますよ。

横抱き嫌いだし寝てるのも嫌がって支えてお座りさせてましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    前にぐにゃっとなります!
    まだ座ってないということなのですね🤔

    そろそろおんぶ紐したいなーとかも思ってたんですが 、のんびり様子見ようと思います!

    • 3月13日