
コメント

ひよ
私もとてもじゃないですが1万円ではおさまりません…😰みなさんどうされてるのか、それとも私がどうかしてるのか、いつも疑問です💦
きちんと計算したことはないですが、私も日用品だけで2万はかかってると思います…。

はじめてのママリ🔰
先月、あまり日用品いらなかったのもありますが、食費日用品で5万でした^_^
-
はじめてのママリ🔰
大きいお子さんもいらっしゃるのにすごいですね😳😳
なにか工夫されてることってありますか😭?- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
給料から振り分けると、予算は食費32000円(何年か前旦那から週8000円でしろ)日用品5000円ですが、いつも足りずいくら使ってるかも把握出来ずで。
先月はマイナンバーで6万入れて、約8000円くらいあまりました。
工夫ですか…
日用品はシャンプーも安い物、ボディソープも100円の物、食費は平日旦那食べない、外食しない、米はある、酒飲まないなどですかね〜- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
うちも食費はあんまり高くないんですけどねー😭
やっぱりお安いやつ使うのとか大切なんですかね🥺- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
国産肉は使わないです。
牛乳は毎日1本…💦
月から日曜まで弁当。週末は子供も。- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
牛乳毎日1本😳すごいですね👏
毎日お弁当も作られてるなんて。尊敬です🙇♀️
私もまだまだ子供欲しいと思ってるので、見習わせてもらいます🥺🥺- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
上二人はサッカーしてるので、プロテイン&牛乳など飲んで1日1本あっという間です💦
今子供がコロナで暇で…話し合い手になってくれてありがとうございます。- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
運動してる男の子2人、よく食べてよく飲みそうですね😂
大変ですね💦こちらこそ教えていただいてありがとうございます🙇♀️- 3月11日

はじめてのママリ🔰
4人家族、オムツ1人分コミで、6~8,000円くらいだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
オムツ代込みでですか🤯
やっぱり私がおかしいんですかね💦
なにか工夫されてることとかありますか?😭- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
安いからとまとめ買いはしないです。
使用中のもの+ストック1つのみと決めてるので、ストックを開けたら1つ買います。
オムツは月3パックです。- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じです😭😭
なのに何が違うんでしょう😱- 3月11日

みぃ
うちもオムツ別で毎月1万ちょっと使ってますよ〜。
今月なんて楽天のスパーセールで4万くらい使ってます😱
コストコとかで一年分まとめて買った方が結果安いのかとか思ってますがどうなんだろう🤔
-
はじめてのママリ🔰
スーパーセールでまとめ買いされてるんですね🥺
私まとめ買い全然できなくて、ちょこちょこ買いです😭- 3月11日

はじめてのママリ🔰
5人家族ですが月1万くらいですよ☺️👍
2万超えるとは驚きです😭
逆に何を買ってるのか気になります🤔
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね🤯
ほんとそんな方からしたら、絶対無駄遣いしてると思いますよね😭笑- 3月11日

ゆり
夫婦2人家庭でドラッグストアで月一まとめ買いします。
3千円〜5千円ぐらいですね。
主にペーパー類、シャンプー類、洗剤類などで1万超える事はまずないです。
-
はじめてのママリ🔰
私子供産まれる前から1万きったことないです😭
ほんと、皆さんのレシート見せてほしいぐらいです😭😭笑- 3月11日
-
ゆり
これ先月の買い物です。
どうですか?- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
え!ありがとうございます😭😭
これ1ヶ月分ですか😳?
あと、多分シャンプー一緒です🥰笑- 3月11日
-
ゆり
1ヶ月分って言うよりは1ヶ月以内に無くなりそうな物を買っています。
トイレットペーパーは倍巻きの物、洗剤詰替えは大容量の物なので毎月買う事はありません。
シャンプーはひまわりです。
いつも行くドラッグストアが月末が10倍ポイントデーなので月一の買い物になってます。- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
10倍ポイントデーの日しか行かないんですね🤔
洗剤うちも大容量詰め替えなんですけど、なんか毎月買ってます😂
参考にさせてもらいます🥺
ありがとうございました🙇♀️- 3月11日

r.i.mama
ネットで半年分くらいをまとめ買いしてます😂
楽天だと洗剤やシャンプー類はポイントバックもあるので、3〜4万かかっても1万円近くポイント戻ってきたりするので、その分安く買えますし、ラップや生ゴミ用ネットくらいしかドラッグストアで買わないので、店に行く回数も減って無駄買いも減って自分は節約になりましたww
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ポイントバック😳
確かにちょこちょこ買いにいくので、無駄なもの買ってるのかもしれません😭- 3月11日
-
r.i.mama
プラス買い周りするとさらにポイントつくので、ドラッグストアよりは安く買えてると思います!
自分がよくちょっとアイスもとか、間違えて旦那の髭剃り用の泡の出るのを続けて買って帰ったら2つもあったとか、なにかと買いすぎてたのでこの方法にしました😂
ポイントはEdyや楽天ペイで使えるところで食品買ったり、ネットで買わない日用品買ったりしてます😆- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
確かに自分用の秘密アイス買っとこ、とかやってます😱笑
そのポイントで日用品買えば、めっちゃお得ですね!!
教えてくれてありがとうございます😭- 3月11日
-
r.i.mama
つい買っちゃいますよね😂😂
そうです!
なんならそのポイントでご褒美のアイスとかもこっそり買ってますww
昨日までスーパーセールしてたので、買い周りすればかなりポイントつきましたが、毎月買い周りマラソンだとかやっててインスタでもそうゆう情報を教えてくれるアカウントとかもあるので、そうゆうのを参考にしてチャレンジしてみてください😆- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
インスタでそうゆうの出てきますよね😳!
よく分かんないなー、ってスルーしてました!ちゃんと見てみます🥺
ありがとうございます🙇♀️- 3月11日

りん
4人家族オムツありでだいたい1万円くらいです😊
ストック買いはしてません。ポイントアップの日に狙って行ってます!普段どんなものを買ってるのでしょうか?🤔
あと100均は行くといろいろ買ってしまいたくなるので本当に欲しいものがあるときでないと行きません(笑)ホームセンターにも行きません😂
-
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアで買うのは、ほんと洗剤とか歯磨き粉とか、普通のものだと思います😮💨
100均も消耗品しか買わないんですけど、皆さんの回答読んでると買いすぎ説&使い過ぎ説が自分の中で浮上してきました😭- 3月11日

退会ユーザー
同じく〜2万円です(笑)
洗濯洗剤はアタック詰め替えの一番容量が大きいものを1.5個使います😂1日3回洗濯、シーツなどは週一です!
クイックルワイパーのドライシート毎日かけてました(笑)赤ちゃんの頃はまずドライシートで小さなホコリ取って掃除機かけて、みたいな😂歩き出してドライシートはたまにする程度です!ウェットも毎日やってたなー!
ラップも毎日使います😂夫の帰宅は遅いのでレンチンお願いしてます!なので冷えたまま食べれるモノ、温めるモノでありますし、その日の帰宅によっては全部食べられないこともあるので一品ずつ分けてお皿に盛りラップです💦
友達にも日用品がかなりかからない子がいるのですが、ドライシート、ウェットシートは使わない(掃除機でいいやん)、ラップたまにしか使わないでタッパー使ってる(タッパーのまま食卓に出すこともある)し、そもそも夫の帰宅は早いしおかずなど残ることがない(お子さんめっちゃ食べる)。洗濯洗剤も1日一回で全部回すからそんなに減らない。汚れ落ちとか気にしないでとにかく洗濯機入れとけば落ちるんだからぎゅうぎゅうでも気にならない。とのことでした(笑)
もう目から鱗ですよ😂😂😂ドライシート毎日しなくても掃除機で取れるって考える!それでいいやん!ってなりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ同じ感じです😭😭
クイックルワイパーしょっちゅうしてるし、テレビ見ながらどっかコロコロ、とかしてます😳
料理しながらラップもがんがん使ってるし、洗濯も子供の分、タオル、乾燥までかける分、乾燥かけない分、とか分け過ぎなんですかね😭
enaさんのコメント読んで、使い過ぎ説濃厚になってきました笑- 3月11日
-
退会ユーザー
同じでよかった😂😂😂
クイックルワイパー全部屋を毎日してたら消費やばいですよね🤣
使いすぎというより生活スタイルって感じだと思います🤔気になる人は一日二回掃除機かけるけど仕事してるって人は週1とかもいますよね☝️
食器スポンジも私は衛生面から週2交換で掃除用に降格させたりしてこまめに変えてますが、中には1ヶ月の方もいますね☺️
逆なコロコロは私あんまりしないんです(笑)- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
生活スタイル💡なるほど🤔
スポンジ週2って結構こまめですね😳
私まだ産後の抜け毛中なので、コロコロしないと毛だらけになるんです😂- 3月11日
-
退会ユーザー
なぜかスポンジだけは気になって仕方なくて😂😂😂ちゃんと洗えてる?とか考えたら気になって仕方なくて(笑)
産後の抜け毛!!!それはコロコロしまくりですね😂してもしても落ちてますよね💦- 3月12日
-
はじめてのママリ🔰
今日なんか影響されちゃってスポンジ変えました😂😂
ほんと、しても数分後には落ちてるのでコロコロ片手に生活してます😂😂- 3月12日
-
退会ユーザー
私も影響されてコロコロかけまくってます(笑)意外と髪の毛すごくてソファやばくて引きました🤣🤣🤣これからはコロコロの消費がすごくなりそうです(笑)
- 3月12日

ママリ
日用品はだいたい月4000円くらいです。
でも2ヶ月に1回食洗機の洗剤、コンタクト洗浄液、洗顔、ゴミ袋を買うのでその時は月7000円くらいかかっちゃいます😊
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね😳
そんな額でおさめれたら、ご飯がすごく豪華になるのに😭笑- 3月11日
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
私も友達に聞いてもみんな1回行ったら1万弱使うよね、って感じで類友でどうかしてるのかなって思ってました😱笑