![shuriii*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児まま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児まま♡
お店で食べるっていうより
おうちで食べる方がうちは多いです❤
ジャリジャリ感が大丈夫で
あれば八幡浜の八水とかでも
いいと思いますよ❤
でもうちはジャリジャリ感苦手なので宇和島の中村とかの
じゃこ天好きです❤
スーパーで割と種類あるので
見て見られたらいいと思います🙆♀️
多分イオンとかが割と種類ありますよ💓
じゃこ天も美味しいけどじゃこカツがまた美味しいし子供でも食べやすいですよね🐥
![はじめてのママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ✨
JR松山駅の改札前にじゃこ天屋さんがあるのですが、学生の頃しょっちゅう行ってました😊 安岡蒲鉾という有名なお店で出来たてを食べれます✨1枚200円ぐらいです。
道後の商店街にも出来たてを食べれるお店がいくつかあります😊
出来たては何もつけずにそのままでも美味しいです❤
居酒屋とかにもあって、お店によってマヨ醤油や七味がついてました😊
最近はうちもお家じゃこ天が多く、スーパーで買ったじゃこ天(八水が多いです)をトースターで焼いてマヨ醤油+七味を付けて食べてます😊
-
shuriii*
割と近いので、行ってみたいと思います😆
トースターで焼いて、マヨ醤油、真似してみたいです🥰
ありがとうございます😋- 3月11日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
ちょっと高級なのであれば、宇和島のいのうえのじゃこ天やかまぼこおすすめです。
高島屋の地下で買えます☺️
-
shuriii*
高島屋の地下にあるんですね😆よく行くのですが、見つけられてなかったです🤣
ありがとうございます😊- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
安岡蒲鉾のが好きです!
-
shuriii*
探してみます☺️ありがとうございます😊❤︎
- 3月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも、普段はスーパーで八水のをよく買います。
トースターで少しチンしただけでもおいしく食べれますよ😊
あとは、おでんに入れたり、野菜と一緒に炒めてみたりしてます。
道の駅とかでも、じゃこ天やじゃこカツを売ってたら買います😊
少し高めですが、スーパーにも売ってある、いのうえの白身魚だけで作ってあるじゃこ天は、上品な味でプリプリしててとてもおいしいです✨
-
shuriii*
スーパーで買えるのありがたいです🥰やはりこちらの方はよく召し上がるんですね😋
そのまま食べるだけでなく、野菜炒めとかにもできるんですね🥺
情報に感謝です🥰💕- 3月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ちょっとお値段はするんですが、ロープウェイ街の東雲かまぼこのじゃこ天おいしいです。
その場でトースターで焼いてくれて食べ歩きもできるので気が向いたら味見でも😁
トースターで焼いても美味しいですが、フライパンでバター醤油とかでも美味しいです。
-
shuriii*
ロープウェイ街行ったことがないので、行ったら買って食べてみたいと思います😊
色々な食べ方があるんですね😋
教えていただきありがとうございます💕- 3月12日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
スーパーで安いので全然美味しいです!いつもおでんに入れてます🍢💛
道の駅きらら館のじゃこかつが
安くて美味しいのでおすすめです♡
-
shuriii*
スーパーの安いものでも美味しいなんて最高ですね😋
ありがとうございます😊✨- 3月12日
![クマʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマʕ•ᴥ•ʔ
双海シーサイド公園の近くのふたみじゃこてんが好きです🥺❤︎
シーサイド公園がリニューアルするまでは敷地内にあったのですが閉店してしまったんですけど復活の声が多くて近くに復活したそうです🥺
-
shuriii*
少し遠いですが、近くに用事があれば訪問してみたいと思います😊
ありがとうございます🌼- 3月17日
![ママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリん
三津浜商店街にあるじゃこ天美味しいですよ。、名前忘れました
-
shuriii*
三津浜行ってみたいので、いつか行ってみます!
ありがとうございます🥰- 3月17日
shuriii*
食感がまた違うのですね😳
まだ一度も食べたことがなく、初めて食べるものはなるべく美味しいものをと思い質問させていただきました😋❤︎
スーパーも色々ありますよね🤔
じゃこカツ!初めて聞きました😳探してみます🥰
3児まま♡
違いますよ❤
美味しい物に出会えるといいですね❤
じゃこカツは松山市駅の近くにの木村屋さんが1番買いやすいです🥰❤️
shuriii*
松山市駅近いので、情報助かります🥰❤︎
たくさん教えていただきありがとうございます😊💕
3児まま♡
いえいえ❤
shuriii*
木村屋さんのじゃこカツ、早速買ってきました😋冷凍売りなのですね!息子も気に入った様子で、またリピートしたいと思います💕ありがとうございました😆✨
3児まま♡
冷凍売りなのが好きな時に食べれていいですよね♡
気に入ってくれて嬉しいですね♡
うちの娘たちもだいすきです♡