
コメント

退会ユーザー
1年生ですがお家でお留守番です!
ほとんどの子は学童ですね!

みい
カレンダー関係ないシフト制です🙂
平日は学童ですが、うちの子の学童は民営で土日祝日は休みです。
なので、認可外保育園(いわゆる託児所)を利用するか、旦那、実家か義実家です🍀
公営の学童だと日祝は無くて土曜日は開いているので、利用されている方は多いようです😃

ママリ
うちのところの学童は
日祝と年末年始以外は開いていて、土曜日や長期休み中は朝8時〜開所です。
学校がある日は最大19時までお預かりありますが17時以後だと延長料金発生+お迎え必須です💦

ママリ
もう2年生になりますが、うちは18時まで仕事迎えに行くのが19時なので学童に預けています😌
18時まで延長かからないですが、うちは過ぎます💦
学校に併設しているので終わったら先生が迎えにきてくれて教室まで連れて行ってくれるので安心です😀
民間は土日祝預かってくれますが、金額が出せる金額じゃなかったです
食パン🍞
お返事ありがとうございます!そうなるとサービス業で固定休がない職だとしたら、日曜日は固定休にしなきゃいけないとかはないということですよね?🥲
退会ユーザー
日曜は学童やってない所もあるのでいれる学童次第ですかね、、
食パン🍞
あ、そうなんですね…その辺は学童の方に確認してみます🥲ありがとうございます!