![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の息子が哺乳瓶を拒否し、ミルクをあまり飲まない様子。乳腺炎が心配で頻度を増やせず困っています。同じ経験の方、良い方法があれば教えてください。
母乳よりの混合ですが、哺乳瓶拒否になりました😭
現在3ヶ月の息子ですが、寝る前にミルクをあげてます。
最近、おっぱいの方が好きなのか、ミルクをあげても10~30ミリしか飲んでくれません😭
授乳の間隔を空けてみたり温めてみたり、ぬるくしてみたり、乳首を大きくしてみたり、と色々と試してみましたが、ある程度飲むと、口の中で転がして飲まなくなります😢
しつこく口に咥えさせてると、悲しそうに泣き出してしまいます😭💦
もっと頻度を増やすべきなのでしょうが、そうすると乳が張りすぎて乳腺炎が怖くなります💦
同じように悩んだ方で、何か良い方法があれば教えて下さい🙏💦
- mimi(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちの下の子も三ヶ月くらいから拒否で頑固者だったのですが、毎日毎日決まった時間に加えさせてたらいきなり飲みました😂イライラしてたんですが、一日2回くらいは20くらい作って試してました💦飲まなかったら捨てるのがもったいなくてしばらくは20で試してました!
でも結局はおっぱい大好きだったみたいで今もまだ卒乳できてません😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは母乳不足な上でミルク拒否であばらういてました笑
授乳都度、飲まないこともわかってた上で、必ず作るようにしてました。いつの間にか飲むようになってましたね👀
哺乳瓶の乳首を温めたのが1番効果あったような気がします。
-
mimi
あばらが浮くほど足りてないのにそれでもミルク拒否するんですね😱💦
赤ちゃんとはいえ自我がしっかりあるんですね😢
やはり継続する事は大切なんですね💦
温める!それはあまりしたことがなかったです💡
試してみます✨
教えていただきありがとうございます✨- 3月13日
mimi
継続する事って大切なんですね😭💦
諦めずに私も少量ずつあげ続けます!
ありがとうございます🙇
はな
乳首をお湯で温めたり、絞った母乳を乳首だけに絞り込んで飲ませてみたり…とりあえずチャレンジチャレンジしてましたー😂‼️