※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

新生児の添い寝にキルトパッドや防水シーツは必要でしょうか?使っている方、敷く順番を教えてください。

新生児〜シングル敷布団で添い寝を考えてるんですけど、赤ちゃんが寝るところだけにキルトパッド?や防水シーツはあった方がいいんでしょうか?🤔💦
使ってた方いたら敷く順番とかも教えてください!

コメント

ママリ🔰

添い寝で寝てますがシーツだけです!でも何度かおしっこ漏れしてたので防水シーツあった方がいいなと思ってるので検討中です
一応ベビー布団も持っててそれの順番だと
上からシーツ→キルトパッド→防水シーツ
らしいです🤗

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    赤ちゃんが寝るところというか全体にやってもいいと思います!動き回るようになってよだれとかがいろんなところについて薄めのシーツだと布団まで濡れちゃったり吐き戻しなどもあったので🥲

    • 3月11日
はじめてのママリ

寝相はかなり悪くなるので
おしっこもれとかもするので
全面に防水シーツは必要になりますよ😌

防水シーツを敷いてから
キルトパッドなど敷いてます!!

防水シーツとパッドは
予備も必要ですー!!