
コメント

ママリ🔰
添い寝で寝てますがシーツだけです!でも何度かおしっこ漏れしてたので防水シーツあった方がいいなと思ってるので検討中です
一応ベビー布団も持っててそれの順番だと
上からシーツ→キルトパッド→防水シーツ
らしいです🤗

はじめてのママリ
寝相はかなり悪くなるので
おしっこもれとかもするので
全面に防水シーツは必要になりますよ😌
防水シーツを敷いてから
キルトパッドなど敷いてます!!
防水シーツとパッドは
予備も必要ですー!!
ママリ🔰
添い寝で寝てますがシーツだけです!でも何度かおしっこ漏れしてたので防水シーツあった方がいいなと思ってるので検討中です
一応ベビー布団も持っててそれの順番だと
上からシーツ→キルトパッド→防水シーツ
らしいです🤗
はじめてのママリ
寝相はかなり悪くなるので
おしっこもれとかもするので
全面に防水シーツは必要になりますよ😌
防水シーツを敷いてから
キルトパッドなど敷いてます!!
防水シーツとパッドは
予備も必要ですー!!
「新生児」に関する質問
5ヶ月の子の寝る時の服装で悩んでいます。 小さめの子なので今まで新生児から着ているコンビ肌着一枚で寝かせていたのですが、さすがに小さくなってきたので買い替えようと思っています。 1枚で寝かせたいとなると、半…
生後22日の新生児について。 昨日の19時からこの時間までずっと起きています。 しかも耳が痛くなるようなギャン泣きが続いていてしんどいです。 抱っこしても思い切り反り返ってギャン泣き。 正直異常な泣き方なのでは…
私の周りは、私以外例外なく全員ニューボーンフォトを撮ってます。そしてよく写真を見せてくれて、「わ〜かわいい!」と言ってるけど内心、なんでみんなこれをやってるんだ?と不思議で仕方ないです😂周りがやってるから私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
赤ちゃんが寝るところというか全体にやってもいいと思います!動き回るようになってよだれとかがいろんなところについて薄めのシーツだと布団まで濡れちゃったり吐き戻しなどもあったので🥲