
コメント

あすまま🌼
男の子と女の子で全く
つわりの軽さ違いました😂😂
娘のときは早くからゲロゲロでしたが
息子のとき、今回もつわりまだ
軽めです!😂😂
わたしの経験ですが、、、
男の子の可能性ありかもですね😂

退会ユーザー
娘の時は吐きつわりやマイナートラブルが本当に多かったですが、もうすぐ産まれる予定のお腹の子は軽めの食べつわりだけで性別は男の子です😂
-
Rさん
やっぱり軽いと男の子説あるんですかね😆💕
元気な赤ちゃん産んでください!!- 3月11日

まー( ゚∀゚)ー*
むちゃくちゃうらやましいです。不安でしょうけど💦。
同じくらいのつわりなら、二人目躊躇なくいけるんですが、私も一人目のとき入院しろといわれてたので、なかなか踏み切れません。
3ヶ月なら、もうピークが過ぎてるから、そのまま消えていくんではないですか?(*^^*)
-
Rさん
一人目はほんとに常に吐いてて
点滴に通ったりできつかったんですが
今はめちゃくちゃ眠たいくらいで
ご飯も美味しいしほんとに赤ちゃん
居るのかと思うくらいです💧- 3月11日
-
まー( ゚∀゚)ー*
つわり軽いとか無いのはほんとアタリだとおもってるんで、よかったですね❗️確かにお腹にほんとに居るのかな?ってなりそうです。
- 3月11日

ミミミ
母は男女関係なくつわりというつわりはほぼ無かったって言ってました😂
長男の時にやたらトマトが食べたくなったくらい らしいです 笑
中には全くないって人もいるし、どうせならない方がラッキーですよね🤣
-
Rさん
確かにどうせならないほうが
いいですよね😆
すっぱい物やたら食べたいです笑- 3月11日
Rさん
ありがとうございます😆
確かに男女でつわりの辛さ違うって
聞いたことあります😂😂
ないならないでいいんですが
妊娠してるのかなと不安に
なる時あります💧
あすまま🌼
わたしも3人目は2人目のつわりが
酷すぎてしんどくて子どもを
授かることにすら悩みました😅
でも今回そうでもなくて、
助かりました😂😂
そして男の子でした(笑)
Rさん
女の子希望なので女の子だったら
いいな~なんて思ってます(笑)
でもつわりがないのは
親孝行な子なんだなとも思ってます(笑)
去年流産した時は全く
つわりがなくてそれがよぎるので
今回も大丈夫かなと余計な心配
ばかりしてます😭😭