
コメント

mei🍒
リビングでさせてます。結局隣についてあげないといけないので買わなくても困ってないです😅
教科書やランドセルはランドセルラックを購入してそこに収納しています😊

ぴーの
我が家はリビング学習です。
机は高学年辺りに買う予定です!
ランドセルラックがあり、そこにランドセルや小物等置いてます!
-
みみ
高学年に購入いいですね!!
その方向で検討してみます😳
ランドセルラックに教科書なども置いてるのですか??- 3月10日

ぴーの
はい!
学用品、全て置いてます!!
-
みみ
ありがとうございます😭
うちもその方向で考えてみようかなぁと思います😖ありがとうございました💕- 3月11日

退会ユーザー
リビング学習で、学習机あります。
うちの方の地域は、コロナで小学校オンライン授業…とか結構何度もあって(今日も)、机別で良かったなーって思ってます。
荷物は、学校ある時はほとんど学校に置いておくんですが、オンライン授業の時や、夏休み冬休みは全部持って帰って来るので増えます。
特にオンライン授業の時は、絵の具やピアニカ等も授業で使うので机の近くにあると準備が楽そうでした(^^)
オンライン授業があるかないか、確認されてからの検討でも良いんじゃないかと思います✨!
-
みみ
なるほどです😳オンライン授業のことは考えていませんでした💦
そうなると確かにあった方が良さそうですね😭
学校通うようになってから考えてみます!ありがとうございました😊- 3月11日
みみ
そうですよね😂低学年の間は隣につかないとですよね😭
ランドセルラックも種類が多く迷います😭ちゃんとランドセルおいてくれますか??
mei🍒
本人は憧れがあるみたいですが、今のやる気具合等見てたら多分物置になってしまうだろうなって感じです😅
置いてますよー👍教科書やノートもきちんとなおしてくれてます😊
みみ
物置の予感…うちもします😭
えー!!偉いですね😭
差し支えなければどのようなラックか教えて頂けませんか?😖
mei🍒
これです😊👍
みみ
ご丁寧にありがとうございます😭💕参考にさせて頂きます🙏!!