
コメント

海
だいたい半月前くらいには、詳細きます。ただ、持ってきて欲しいものとかは、掲示板にいきなり書かれていたりするので、見逃すと5日前とかになるときもあります。基本的に3日前はないですね…。
海
だいたい半月前くらいには、詳細きます。ただ、持ってきて欲しいものとかは、掲示板にいきなり書かれていたりするので、見逃すと5日前とかになるときもあります。基本的に3日前はないですね…。
「保育園」に関する質問
9月で3歳になる娘と10月で1歳になる息子がいます 娘の誕生日付近で七五三のスタジオ撮影の予定があります そこでは4人の家族写真を撮ってもらう予定です 息子のバースデーフォトもスタジオで行う予定があります ここに…
子供の髪の毛カットのオーダー、どうしてますか? 4歳になる娘は生まれてから一度も髪を切ったことがありません。 ただ、近所の美容院(子供用です)が気になってるみたいで、 ずっとカットしてもらってる他の子を羨ましく…
どうしたらいいか、意見を聞きたいです。長文です。 旦那と別居してます。元々の原因は旦那の借金です。 交際時子供ができ同居→産後すぐに180万ほどの借金発覚。(交際前からのカードローンです)奨学金もあり、しかし中…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ないですよね😓💦
わたしも半月前、せめて1週間前とかであってほしいです😖💦
今日、歯科検診があったのですが、アンケートだし忘れてました🥲
悔しいです🥲😖
ママリ
コメントありがとうございました☺️✨
海
3日前はワーママに厳しいですよね…。やんわりと保育園
に伝えてみるといいかと思います。園長先生とかに電話して。なかなか言いづらいかと思いますが、3日しか猶予ないのは、どうかと思いますし。
ママリ
ありがとうございます😭✨
以前も個人懇談会の日程が2週前にされて、もちろん仕事の都合がつかず、、1ヶ月遅れてしたのですが、担任から
『もう少し時間作れませんか?』など言われ、正直気が滅入っていて😩
園長には担任の言動は報告して、謝ってくれました😖💦
担任の当たり外れってありますね🥲💦