日常の活動にやる気がなく、充実感や幸せを感じられない状況で悩んでいます。何が原因かわからず、精神的な側面も心配しています。どうしたらいいか迷っています。
これから書くことで、気分を害されてしまった方申し訳ありません。
毎日、体が怠いのと、気持ち的にやる気が起きず辛いです。
私は専業主婦で、息子は9時から18時まで認可外保育園へ預けています。
保育園までは徒歩5分ほどですが、
まず、息子を朝、保育園へ送っていくこと自体が辛いです。(眠い、寒い、怠い為)
息子を送ってそのまま家に帰りますが、そこからも一人でネットを見ながらダラダラしてしまい、
ネットショッピングか美味しいものを食べることにしか興味がわかず、
夕飯の献立をかんがえたり、実際に料理を作るのがとても面倒くさいです。
買い物へ行くのも時間のムダと思えてしまい、
毎日ネットスーパーで済ませてしまいます。
インスタやティックトックで主婦の方々のルーティン系の動画を見ると、大抵の方が掃除や、片付け、買い物や食事作りを美しくこなしていて、
ストックも綺麗に揃えていて、マイメロやミッフィちゃんで可愛らしく家を飾っているのを見て、
触発されて自分も百均や薬局へ行って同じ様にストックを買い込みますが、なにせ掃除をあまりしないので買い込んだストックが収納場所を埋め尽くしてしまいました、家の中は常にゴチャゴチャです。。
虫歯で歯が、痛いのに、歯医者へ行くのも怖くて嫌だし、乳がん検診も行きたいけど乳癌が見つかったら怖いのでずっと行けていません。
一般的なご家庭に比べると、貯蓄額はかなり多い方なので、余暇を充実させるために何か、料理教室や、スポーツジムなど通いたいけど、その時間も無意味に感じるし、そこへ行くことすら面倒臭くてやる気が起きません。
家に居てもチャイムがなったり訳の分からない勧誘の電話が来たり、面倒くさいことばかりですし、
何も興味がわかないし、生きる目的もない、
何故生きているのかわからないし、
でも病気になるのは怖いし長生きが、したい。
世界情勢も今大変なのは分かるけどどこか他人事、
毎日同じ事の繰り返しでやらなきゃいけないことはたくさんあるのにすべて後回しにしてしまいます
こういうのは、ただの怠け者でしょうか?
それとも、精神的に病気?なのでしょうか?
毎日どうすればいいかわからないし、どうすれば充実感を感じ幸せを感じながら生きられますか?
- 腹ペコ青虫
はじめてのママリ🔰
専門的な知識はありませんが、文章読んで鬱っぽいなって思いました
ママリ
息子さんと過ごす時間は楽しいですか??^^
ひとりの時間が長いと逆にいろいろと面倒くさくなってダラダラした結果、あっという間にただなんとなく1日が終わっちゃうのかなとも思いました。
18時まで預けてるのは何か理由があるからですか??
もしそうじゃないなら、16時とかにお迎え行って、そのまま公園行って少し遊んだり、一緒にお買い物に行ったり、息子さんと一緒に過ごす時間を増やしたりすると気分的にもすっきりしたりするかもですよ😌✨
おもち
早めにお迎え行って一緒に遊んだり
それこそ扶養内パートで
外に出てみたり
なにか見つかるといいですね🥺
あり※
ちょっとだけでも働きに出ると世界が違って見えますよ。
家にずーっといるの苦痛で、私は鬱になります。
はじめてのママリ🔰
人間、暇は良くないって専業主婦経験ある先輩が2-3人言ってました😧
ママリん
人のために何かすると、心が温かくなって元気もらえると思います。ウクライナの方々へとりあえず募金してみるのはどうですか?😊
あと、お花を買ってみてください。癒やされますよ。ユリがおすすめ。香り良いです。
毎日メリハリなくて辛い気持ち、少しはわかります。私もメンタルきてる時はそんな感じです。そしてできない自分を自己嫌悪して更に落ち込む負のループ。
私はそんな時は一日に一個でもいいから掃除したりやること決めて、できたら自分を褒めてあげます。少しずつで良いと思います。家が片付くと心もスッキリしてきますよ!私もまだ道のりは遠いですが地道にがんばります。
アポノギョ
私も専業主婦です🤔
お気持ち分かります🤔
スマホは
一日中触っても飽きませんよね😆
でもこのままじゃ
何か思い立った時に動けない体になってしまって
あのときにやっておけば😩って後悔しますよ‼️
とりあえず明日歯医者へ🏁
🧸
私も専業主婦です。
保育園送った後買い物行ったりそのまま帰って一日中ゴロゴロしてます。
同じように健康診断も病気見つかると怖いから受けたくないし親知らず抜かないとやばいのに歯医者怖いからずっと放置してます。でも長生きはしたいと矛盾してます。。
私は部屋片付けて掃除したり保育園迎えに行く前にご飯の準備したりと後からゴロゴロできる時間も作ってます笑
はじめてのママリ🔰
それは心療内科がいいですよ。日常生活ができてないようですから
コメント