

さち
わかります!何もできないから食べることしか楽しみがないんですよね😭

りる
間食は腹持ちのいいこんにゃくゼリーとかナッツ等にしてスナック類は平日1回のみにする、クックパッドでよく見るデドックススープを飲む、つわりが酷くなれば鍋物とかを夜食べたり…とかはどうでしょうか❓
鍋にこんにゃく麺やしらたきで作るパスタとか糖質オフのパンを朝食べるとか…。

退会ユーザー
赤ちゃんに栄養いかなくなると大変なので減量が必要なら病院の先生に相談の上指示に従ったらいいかなと思いますが、
とりあえずお菓子はやめてこんにゃくゼリーとかにしておいたり、食事の時にめちゃくちゃよく噛んで休み休み食べたり食べる順番に気をつけたりするのがいいかなと思いました💦
私も1人目の時19週から産まれるまで切迫で安静にしてて、妊娠糖尿病もあったので食事結構気をつけたんですが、体重は+4kgくらい(つわりなしで減ってない)で済みましたよ!
病院のご飯めちゃくちゃ豪華でたくさん食べてて切迫だからずっとごろごろしてましたが、入院した1ヶ月半で体重1kg増えたかなくらいだったので難しいかもですがバランス良い食事も大事かと思います💦

てぃん
私は動けないなら間食できないと自分に言い聞かせて、1日3食以外は何も食べないようにしてました🙄結果プラマイ0です⭐️
コメント