𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
年中からですか?
公立なら年中(自治体によるかも)からだったりしますよー
私は優先枠が欲しくてプレからにしました。あと年少などから募集している園だと年中からは枠が少なかったりします💦
ちーこ
友人のお子さんが年中から通っています😊
義務教育ではないですし、アリだと思いますよー!
♡HRK♡
年中さんからですかね?
入れるなら全然いいと思います!
地域によるかと思いますが、今住んでいる所も4月から引っ越す先も年中さんの募集はほぼないです💦
はじめてのママリ🔰
私の地域では公立でも3年保育だし、周りでも年少または満3から入園ばかりですが義務では無いのでいいと思いますよ☺️
ただ年中から募集枠はあまり少ないのと、保育園→年少から幼稚園や3年保育や満3で入園が大多数だと思うので集団生活に慣れるまでに時間はかかるかなと思います。
りんご
入れるのなら全然良いと思います。ただ他の方もおっしゃるように入れるかとなると難しい地域も多いかもしれません。私が住む地域も田舎ですが年中は募集ないです。後は、3歳ぐらいから親以外の他者との関わりとかその他者も公園で会うとかの不特定多数ではなく、信頼関係を築くような関係の発達の時期でもあるのでお友達とかとの関わりもふらしていくのも良い時期かなぁとは思います。
退会ユーザー
3年保育に年中からなのか、2年保育に年中からなのかでだいぶ違ってくると思います。
コメント