
コメント

🔰
これを機に任せてみると出産後が少しでも楽になると思いますよ😌
育児はちゃんとオムツ替えてご飯食べさしてお風呂に入れてくれればOKです。家事は洗濯物が溜まればでいいし、掃除もできる範囲でいいと思います。練習の為にも1日りさんは外出してみるのは胴ですか?

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
私もまさに今そんな感じです。。
一日ぶっ通しで2人を一人で見ながらご飯とか時間の段取り組んで動く、という事をしてこなかったのに出来るよそれくらい。と謎の自信、、
寝かしつけ頼んでも子供より先に寝る、お昼食べたらウトウトして寝ちゃう、すごい怖いです💦
もうYouTubeいくら見せてもいいし、ご飯もマックだろうがスーパーの納豆巻きが続こうが命を守ってくれさえすればいいからと伝えてます。。
あとは下の子保育園休みとかなら昼寝させようとしないで、どうせ先にあなたが寝ちゃうだろうし。とそれだけは口酸っぱく伝えてます。
気が気じゃないので昼寝してないかちょこちょこ電話はするつもりです。。
-
あ
結構似たようなかんじです。
ほんと心配ですよね。
わかります!やったことないのに謎の自信だけはあって
自信ありすぎの言葉を言われると実績ないから逆に心配になります。
わかります!
すぐ寝ます!あと携帯ゲーム、YouTube、お酒大好きです。
妊婦検診の3時間みてくれますが、イライラしてるし上の子は携帯でYouTubeみせてたし、下の子のうんち何回も替えたんだからねと偉そうにいわれました。たった1回だと思いますが…笑- 3月10日
-
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
うちもです。。帰宅して触れ合うたかが2.3時間で私が必死に怒鳴ったりするのを堪えて過ごしてるのに沸点低いからすぐでかい声で怒ったりもするんでこんなんで大丈夫かな、、って
なるべく幼稚園保育園にそれぞれ連れてってもらってひとりで見る時間をなるべく減らして、とか考えてますがほんとにどうしようかと😓
普段の歯磨きもすぐサボろうとするからおそらく入院中もサボりかねないし、でもそこまで気にしててももうキリないしと、、
休みの日旦那に任せて私は一日家開けようかとも思ったんですが上手くそのタイミングもなく。
休みで黙って様子みて見れば私より子供と旦那が先に起きても朝ごはんあげる気配もなく入院中も思いやられます😭- 3月11日
あ
オムツ替えとご飯は最低限やってもらえると思います。
お風呂は毎日入れてくれるか危ういです。
里帰りした時は1人なのにゴミ出しもしてなかったし、食器もシンクに溜まってるし、カレーの鍋がそのまま残ってて最悪でした。。。
洗濯も最低限しかしてなかったです。
帝王切開なので8日間心配です。
1番上の子は日中、幼稚園で下の子は週に三回は一時保育を利用する予定です。