
うつ伏せ練習中で、頭を持ち上げる様子が少しずつ良くなっていたが、最近全く上げなくなった。声かけやオモチャを試しても心配。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
現在3ヶ月でうつ伏せ練習中です。
ここ数日少しずつ頭を持ち上げるようになっていたのですが、昨日からうつ伏せにしても横に顔を向けて、全く上げる素振りをしなくなりました…🥲
気を引くように声かけやオモチャを使用していますが、
全く上げようとせず、とても心配です、、。
そういうこともあるのでしょうか、、。
同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けますと幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ラティ
まだ3ヶ月ですから、そんなもんだと思いますよ😊

ママリ
顔を横に向けて休むことを覚えたってことですよ🤭
ちゃんと成長してますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
お言葉に泣きそうになりました…😭ありがとうございます!!
- 3月10日

はじめてのママリ🔰
うちもそうですが、よくあることかなと思います!
疲れちゃったのかもしれないですし、興味がなくなっちゃったのかもしれませんね☺️
まだ3ヶ月ですから、ゆっくりで良いのではないでしょうか。
また明日にはやるかもしれませんよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
焦ってしまっていました…😭
ゆっくり見守っていきます、、!- 3月10日

はじめてのママリ🔰
こんにちは。
うちの息子は3ヶ月頃はまったく頭を持ち上げられなかったです😅
首が座ったのも5ヶ月頃でした🤣
が、現在発達に問題はありません。
娘は投稿者様と同じ月齢ですが同じように持ち上げたりコテン_(:3 」∠)_となったり毎日色々です。
息子も娘も、斜め上から声を掛けていたら結構頭あげてるかな?と思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
経験談とても参考になりました…!!次にやるときは斜め上からの声かけを意識してやってみます😭✨- 3月10日

hinari
息子は6ヶ月検診でも首がぐらついていました。本人のやる気がないだけでしょう、と先生に言われましたが、かなり心配してました。
でも、何の問題もなく、座りだし、立って歩き出しましたよ!本当にやる気の問題かもしれません😂疲れちゃったんじゃないですかね💦
頭少しでもあげられるなら大丈夫です✨
-
はじめてのママリ🔰
ご返信遅くなり申し訳ございません🙇♀️
あたたかいお言葉ありがとうございます、、😢
とても参考になります!!😭- 3月16日

🐰
まさに今うちの子もそうで、心配になりました🥲ちょっとしたことが不安ですよね。。でもこちらの投稿を見て同じ子がいるんだなと少し安心しました😂アドバイスじゃなくてすみません🙇♀️
その子なりに成長していると思うので共に見守っていきましょうね😊
-
はじめてのママリ🔰
ご返信遅くなり申し訳ございません🙇♀
色々心配になっちゃいますよね😅ゆっくり見守っていきたいと思います☺️
わざわざコメントありがとうございました!!😭✨- 3月16日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😢