
コメント

こまめ
保健所には先に陽性になった人から解除日きたら解除していいと言われましたよー!
娘がコロナ陽性になり、保健所の方に教えてもらったのは
自宅療養中に同居家族がなった場合、先に陽性になった人はもう濃厚接触者にはならないので他の家族が自宅療養中に解除日が来たら学校に行っても大丈夫と言われました🙆♀️

りらっくま
まだ他にもコロナ継続ならダメですよね💦
子供って結構ベラベラですよ?😓
-
もんもん
正直きて欲しくないです😭
今日うちの子に遊ぼうと誘いにきてくれたのですがその時に自分から言っていました💦- 3月10日

モモ
保健所の指導や学校によって違うと聞きました‼︎
コロナになり10日経てば他の人がなっていても解除される場合もあるし、学校によってみんなが終わるまで待ってと場所により様々でした💦
-
もんもん
陽性者がいたらダメだと思っていたけど大丈夫なんですね😭
ありがとうございます‼︎
できるならみんなが終わるまで待って欲しかったです- 3月10日
-
モモ
家族で次々に濃厚になった人が1番長く家にいるイメージです💦
不安にはなりますよね😭
でも勉強遅れちゃうとか外に出たい気持ちも分かるし…
その立場になってみないと分からないですよね💦
でもバイ菌扱いは可哀想です( ; ; )
誰でもなり得る事なので💦- 3月10日
-
もんもん
そうですよね😭
目が覚めました‼︎‼︎
隔離は大変ですもんね。
保健所がいいなら大丈夫だと思わなきゃならないのにあせ
ただ、みんなコロナが終わっているなら良かったけどまだ家族が全員陽性なのにうち以外にも遊ぼうときて家に入ろうとしたりしているあたりちょっとは考えてほしいなと思っちゃいました😭
差別になっちゃいますよね💦- 3月10日
-
モモ
親がきちんとまだみんな治ってないから、今は家に帰ってきてね。と言わないのがいけないですよね!!
私だったら学校は行かせてもそーするなー💦
それか外で遊ぶか!!
親次第ですよね‼︎- 3月10日
-
もんもん
親もウロウロしているからなんだか余計に腹たつのかもしれません🙌🏻🙌🏻
- 3月11日

はじめてのママリ🔰
すでに罹患しているのであれば、療養期間後は学校へ登校は可能だと思います。ただ、まだ療養期間の終わっていない家族が送迎したりすることは出来ません。
-
もんもん
そうなのですね!
知りませんでした👏🏻👏🏻
ありがとうございます‼︎- 3月11日
-
はじめてのママリ🔰
時間差で感染すると分からなくなりますよね💦その家ではまだ蔓延してるわけですし...😣
- 3月11日
もんもん
そうなのですね!
ありがとうございます😭