
カレイのムニエルが失敗しました。身が崩れ、小麦粉のせいでドロドロになってしまいました。何が原因でしょうか。小麦粉をまぶさない方が良かったのでしょうか。オリーブオイルが問題でしょうか。教えてください。
カレイのムニエル大失敗!!改善点や何故だか教えてもらえませんか?😭
カレイは水分をキッチンペーパーでふき、両面塩コショウ
5分ほどおき、小麦粉を両面にまぶす
バターとオリーブオイルをひいたフライパンで焼きました
ひっくり返した時もちょっと身が崩れかけてました。
両面焼き上がり、フライパンから取り出す時には
ドロドロボロボロと身がくずれ、食べてみると
小麦粉のせいなのか表面はドロドロしてて苦手く
とても食べれる品じゃなかったです😭
何がいけなかったのでしょうか?😭
小麦粉まぶさなきゃ良かったでしょうか?
オリーブオイルがいけないのでしょうか?
どなかたか教えて下さい😭
- なぎマンマ(3歳10ヶ月)
コメント

®️®️
出だしの温度が足りなかったんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
塩コショウをしてからキッチンペーパーで水分をとった方が
かりっとなりますよ😊
塩で水分が出るので!!
高温で一気に反面だけ火を通す、
片面は生の状態でひっくりかえすと
身が崩れにくくなります☆
蓋は絶対にしてはだめです!
高温で焼くとバターの風味が飛ぶので
まずはたっぷりめのオリーブオイルで焼いてから
仕上げに回りからバターを落として
全体に絡ませるイメージが一番おいしくなります♥️
でも物によっては冷凍の状態が悪くて
めちゃくちゃ水分が出てくる魚もあるので
お店のせいかもしれませんよ🙊
次は成功しますように!
-
なぎマンマ
水分!!確かに割引シールが貼られた安いかれいでした、、、
塩で水分ぬくのは知らなかったです😭
焼き方までありがとうございます!!😭
今度は絶対に成功するように頑張ります😖✨- 3月10日

はじめてのママリ🔰
オリーブオイル、バターの量が少なかったんだと思います💦
あとは火力ですかね🤔
-
なぎマンマ
オリーブオイルとバターの量も重要なんですね💦目分量で入れちゃってました💦
フライパンの温度大事なんですね😭
料理初心者でお恥ずかしいです😭- 3月10日
なぎマンマ
フライパンの温度ですか??💦
強火で作ればドロドロにはならないですか??😭
®️®️
強火でカリッと揚げ焼きみたいにしたら、そんなことにはならないと思います💦
なぎマンマ
そうなんですね😖
揚げ焼き分かりやすいです😖♥️
次回はもっと強火でカリッとなるように頑張ってみます😖
分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます😭✨