
10ヶ月検診で体重と身長が低いですが、成長に心配。食事はもりもり。1歳検診で再度測定。成長を見守るしかできない。
10ヶ月検診でした👶🏻体重と身長が比例はしていますが、ついにどちらも曲線の下に行ってしまいました。6ヶ月からほぼ体重が変わりません😭😭
10ヶ月で6.9㌔です😔😔
もう長いこと、ずーーっと心配しています😭今は3回食で1回分150gでご飯ももりもり食べるのですが、、
次の1歳過ぎの予防接種の際にまた身長体重測りましょうとのことでしたが、、小粒ちゃんの成長を見守ることしか出来ないですよね?😔😔
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ちっちー
うちも4歳ですが未だに小さいです💦10ヶ月検診後は離乳食の写真を1週間撮ってみせるようにいわれ、虐待を疑われてるのかな?とちょっと笑ってしまいました😅
食べてるのに大きくならないと心配ですよね💦でも他の発達になんの心配もなければ様子見でいいと思います!
うちの子は小さすぎて小学校に入ったらホルモン打つかどうかというほどみたいです。
はじめてのママリ🔰
親は一生懸命なのに、疑われるのはショックですね😭😭
ほかの発達は特に心配なかったので、また受診の際に気になることなど相談しながらやっていきます🥲🥲
ホルモンの関係性もあるんですね、、色々ネットで調べると心配が増えてしまいますね🥲気長に付き合って行きます👶🏻ありがとうございます🙇🏻♂️