コメント
豆腐メンタル
話し方とか接し方ですか?
見守るしかない気がします、子ども同士の問題だし優しく見守ってあげるのが味方になることかなって思います🥺
豆腐メンタル
話し方とか接し方ですか?
見守るしかない気がします、子ども同士の問題だし優しく見守ってあげるのが味方になることかなって思います🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
先日…娘のお友達(男の子)が自分の野球チームの試合に誘ってくれました。当日、観戦しました。 野球は詳しくないけどとても楽しかったです😊 後日、お友達のお父さんともお話し、社交辞令だとは思いますが「また良かった…
子供に合う幼稚園を相談したいのですが、市の臨床心理士さんに相談して良いと思いますか? 来年から年少で入園したいのですが、落ち着きがない子供はどこの幼稚園が良いのか、2箇所の幼稚園でかなり迷ってるので相談した…
小一ですが、1から10の(ひとつ、ふたつ)の読み方も分からないし、もちろんほかの漢字の読み方も分からないし書ける漢字も少ないし、算数も足し算引き算の式もできません 出来ないって言うよりやろうともしない考えようと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリさん
ありがとうございます!
ですよね、どうしようもない事だから子供が少しでも楽しくなるように家でも接してるし休みは遊びに連れ出したりしてるんですが、私自身は本当はイライラとか不安感がずっとなくならないんです。
だから演技してる感じで苦しくなります。