※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

今月引っ越し予定ですが、医療費控除は引っ越し先でも出来ますか?また医療費控除の期限はいつまででしょうか…汗

今月引っ越し予定ですが、医療費控除は引っ越し先でも
出来ますか?
また医療費控除の期限はいつまででしょうか…汗

コメント

おみちゃん

確定申告での医療費控除の申請期限は令和3年分であれば今月の15日までが期限です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎🙇‍♀️

    • 3月10日
優龍

1月1日時点での
お住まいの管轄でやるべきなので、

引越し先では出来ないかと。

郵送でやるしかないと思います。
期限は5年以内なら
いつでも出来ますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    郵送でもできるんですね‼︎ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月10日
ママリ

医療費控除自体は期限か過ぎたら出来ないというものではない(遡って5年前のものまで申請することが出来るので)のですが、今年の確定申告の期限としては3/15までです。
来週の火曜日です。

医療費控除(確定申告は)お住まいの自治体を管轄している税務署で行えばいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎

    市役所で医療費の明細書?(記入する用紙)貰ったんですが、それを税務署に持って行ったらいいんですかね?

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    明細書ってこれですかね?
    これなら必要な部分書いて税務署に持っていけばいいですよ!

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この用紙です!!なるほど🙇‍♀️
    他に何か必要な物があるんですかね😅

    • 3月10日
  • ママリ

    ママリ

    これと申請する人の源泉徴収票とマイナンバーカードあればいいですよ。
    あと還付金を振り込んでもらう口座の通帳ですね☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺助かりました‼︎

    • 3月12日