
3歳の息子が保育園に行きたがらず毎朝泣いて困っています。母が休ませていますが、休ませるべきか悩んでいます。1歳から通っており、私がいないと楽しく遊んでいるようです。
来週で3歳になる息子が、「保育園に行かない!😭」
と毎朝大泣きします😢
少し暴れた後に泣き止んで、走って登園してくれる時もあれば、車から降りるのを嫌がったり、行かない!と
大泣きして毎朝大変です😭💦
わたしの母が仕事休みの時は休ませてますが
あまり休ませない方が良いのでしょうか?💦
保育園には1歳前から行っています😥
わたしが居なくなると、お友達と楽しく遊んでいるみたいです💭
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ゆき
わたしも心苦しくて休ませたりしてたのですが
泣けば休めると思っちゃうので
心を鬼にして預けてました😭💓

はじめてのママリ🔰
休ませないほうがいいですよ。
子供も中途半端に休める時があるから余計にグズります。

まる
毎日お疲れ様です🙇♀️
3歳児担当してたことありますが、たしかにそのようなお子さんいらっしゃいました。
でも一時的なもので、気づいたらこれまで通り登園してくることがほとんどでしたよ☺️
これまでと変わらず、普段通りで大丈夫だと思います。

うー
そういう時期なんですかね🤔
4月で3歳になるうちの息子も毎朝僕今日保育園行かなーい!!と言ってます😅
うちはそんなにひどくはないので連れて行くのはそんなに大変ではないですが、毎日朝のバイバイでは泣き叫んで先生に抱きかかえられてます🤣
私が仕事の日は一緒にお休みしています⭐️
仕事の日は何がなんでも預けてます😁
そのうち言わなくなるかなーーと思ってます😄
コメント