※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
ココロ・悩み

旦那が子どもを無視して先に進み、買い物が2回に分かれる。家族で楽しく買い物したいが、理解されずイライラ。

旦那と子ども達とスーパーに買い物に行くと、旦那は子どもがグズっていても無視してどんどん先に行ってしまいます。後から付いてくるんだし先に行かないとどんどん遅くなる!!と言われました。でも他のお客さんに迷惑かかるかもしれないし、私は放っておくことはできません。
今日なんてまだ買い物が終わっていないのにどんどんレジに行ってしまって結局2回会計をすることになってしまいました。私は家族でゆっくり楽しく買い物したいのに、分かってくれません。イライラします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは旦那が買い物が嫌いです💦私は家族でも1人でも買い物を楽しむのが好きです。でも、きっとそこの価値観や考え方が旦那とは違うので、宅配をとり、家族での買い物はやめました🙌夫婦でも何かに対する考え方は違うのだと思いました😅その代わり買い物の時間は、家族でお散歩したり違うことで楽しんでいます😂🙌

はな

旦那さんがスーパーで選んでご飯作ってくれるならこっちは子守りに徹しますが逆ならそこまで急ぐ理由がわからないですね💦

N&Y

そんなに急ぐ理由ないんですよね?
だったら、私なら、イライラしたくないので、夫と買い物行かないです😭

予定ないのに、せっかちな性格のせいで、2回会計🧮とか、結果損してますよね🤣

買い物ついてきて、選んでくれても、作るのは、ママ…
だったら、夫がついてくる意味?ってなりますもん😂
余計なもん買うし!