※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SYOママ
家族・旦那

愚痴です😩夫が結婚指輪を外しています。3週間前に夫と喧嘩しました。原…

愚痴です😩
夫が結婚指輪を外しています。

3週間前に夫と喧嘩しました。
原因は、私自粛期間で疲弊、夫仕事多忙。
そんな中珍しく早く帰宅した日があったので、子どもの世話を夫に頼みました。
すると嫌の一点張りで、あげく椅子を蹴ったのがキッカケです。

キレやすくモラハラのため、
謝罪どころか話し合えません。
色々なことが積み重なり、私も一気に冷めてしまい、夫を避ける生活を1週間ほどしていました。
その時、指輪をせず出勤していることに気がつきました。

マメな性格なので、あえて外しています。
タイピンなど入れてるケースがあるのですが、使わないゾーンにしっかり指輪をおいてました😅


生活に支障が出るので、先週から普通の生活に戻しましたが、指輪を外す=離婚みたいな感じで不快です。
話し合いもまともにできないし、
モラハラは夫側なのになんか惨めな気分です🤷🏻‍♀️

コメント

deleted user

正直私なら離婚考えます💦
拗ねて怒って指輪外して些細な抵抗してるのはいいにしても
子供の事頼んで 嫌??
それはさすがには?です
子供の事に関しては親の都合で嫌だやりたくない。なんて言って済む問題じゃないし
椅子蹴るとも子供が見てたり、キレたりするのも子供には聞こえてるでしょうし
怖いと思います…💦

  • SYOママ

    SYOママ

    そうですよね、ほんとには?でした😩自粛中ずっと1人で2人のお世話していて、心身ともにしんどくてお願いしたのに嫌というし、挙句DV行為なので…
    すぐに離婚となると金銭面等損するそうで、色々なところで相談した結果、まずは別居かなと思っています💦

    • 3月10日
deleted user

ありえませんね💦
この先もその性格は治りそうにありませんね😥
SYOママさんは離婚は特に今の状況で考えていないんですよね。
自分も外しちゃっていいと思いますよ。
私は夫が原因の大喧嘩をして、私がずっと指輪外してますが、快適で一生つけたくな〜いってなってます🤣笑

  • SYOママ

    SYOママ

    ほんとに、結婚してから本性表した感じなんです…
    両親にも今回初めて実態を伝えて、付き合ってた頃と違すぎて唖然としてました💦

    即時離婚だと金銭面損することが多いそうで、一旦別居を考えています。未来が見えない夫ですよね。

    ママリさんは指輪されてないんですね😳旦那さまはされてますか??

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うわー💦それが一番厄介ですね😭
    御両親にお話できて、状況を分かってもらえたことは大きいですね!!
    理解してくれる御両親であれば、甘えてしまってもいいと思います💦
    私もすぐにでも離婚突きつけて、実家に帰りたいくらいのことだったんですけど、私は専業主婦だし、母ひとりで頼れないので諦めました😥

    旦那はしてます!指輪して欲しいとも言われますが、見つからないところに隠してます🤣

    • 3月10日
  • SYOママ

    SYOママ

    ほんとに騙されました😅
    付き合いから含めると8年くらいなのですが、子供が産まれて育休始まったあたりからパワーバランスが変わってしまって💦

    ママリさんもそこまでのことがあったのですね😩
    そこから話し合って、仲直りされたのですよね…
    うちも実家が遠く、上の子も園に行っててすぐ行動するにも難しい状況でした💦

    旦那さまは付けてらっしゃって、付けてほしいは羨ましいです🤣🙏🏼愛されますね✨
    うちの夫はそうなった場合、意地で付けないタイプです😅
    やはり愛が感じられない相手とは夫婦続けるの難しいなと思います笑

    • 3月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通は奥さんを労わって、父親として成長していくべきタイミングなのにおかしいですね😣
    私も今別れても金銭面苦労するな〜と感じて、転勤も決まってしまい、許すしかありませんでした💦

    愛されているというよりは、浮気されないか不安なだけだと思います💦
    夫は未遂でしたけど、自分がした側だと相手もしないか不安なんでしょうね🤣

    日常的なモラハラであれば、証拠を揃えて慰謝料も請求できるので、お守り代わりにでも、証拠を用意しておくのがいいと思います😊

    • 3月10日
  • SYOママ

    SYOママ

    ほんとにおっしゃる通りです…
    役所で色々相談した時も、夫としても父親としても役割を果たしていないし、もっと妻を労わるべき存在だと言われハッとしました😅

    金銭面や生活面でやはり妥協がありますよね🥲とてもわかります💦

    そうなんですね😳
    未遂といえどそれは許し難い☠️

    ありがとうございます🥺
    できる限り日記をつけて、別居の準備も始めたいと思います💦

    • 3月10日