※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の入園グッズのネームラベルのサイズについて、微小なサイズの違いは問題ないでしょうか?園指定よりわずかに小さいサイズでも大丈夫でしょうか?

幼稚園の入園グッズで指定されたサイズより数ミリ小さいとか誤差範囲でしょうか?😅

レッスンバッグとかが作ってみたら少しだけ大きい、小さいは仕方ないと思うのですが、気になっているのが名前布のことです!
自分で自由に切れるネームラベルを購入したのですが園の指定サイズできっちり切ると6枚分出来上がります。でも必要なのは7枚です😂

6枚切って中途半端にラベルの余りが出るけどそれだと指定サイズには縦が小さすぎるので使えません。
なので、3枚分を数ミリだけ縦を小さく切れば指定サイズちょうどのラベルが1枚追加で出来上がります。

レッスンバッグや着替え袋、お弁当袋などに縫い付けるネームラベルが園指定より縦3ミリほど小さくても誤差範囲で問題ないと思いますか?😅

変な質問ですみません😫

コメント

はじめてのママリ🔰

全然問題ないですよ!
いちいち一人一人測ったりする先生いないだろうし😂

deleted user

全く問題ないかと😊
サイズ指定はある程度の目安だと思いますよー!
極端に大きい小さいじゃなければ、先生も気づかないでしょうし😌

ママリ

数ミリなら大丈夫だと思います!気づかないレベルかなと😂
うちの幼稚園は、きっちり守って欲しいサイズ指定はこれは必ずピッタリにと言われ、それ以外は目安ですって言われました!