※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもを真ん中に置きすぎて狭い布団で寝ている状況。どかしたいが起きそうで困っている。どうしますか?

子どもと一緒の布団で寝てるのですが先ほど寝かしつけたときに子どもを真ん中に置きすぎました(笑)
布団のド真ん中で大の字で寝てるので私は今ものすごい端っこで寝てます( ̄▽ ̄;)
しかもちょっと斜めってるので余計狭いです。
どかしたいけど起きちゃいそうだし・・・
でも端っこでちんまり寝るのも疲れるし・・・

みなさんがこの状況ならどうしますか??

コメント

お母さん´`*

よくしますそれwどかしますズリズリってw

  • ままり

    ままり

    まじですかー(>_<)
    起こしちゃいそうで緊張します(>_<)(笑)

    • 11月6日
Y❤︎

私もまさしく今その状況です(笑)
もう少しこのままでいて、
深い眠りになったらずらす予定です(笑)

  • ままり

    ままり

    同じ状況の方がいるって思うと笑えてきますww
    私も思い切ってずらします!
    緊張です(>_<)(笑)

    • 11月6日
ちなつ

自分の位置に動かします✨意外に起きないですよ☆

  • ままり

    ままり

    昨日動かしたら大丈夫でした!
    起きないもんですね👍

    • 11月7日
kuwaoaw0814

ウチもそんな感じです。
私もズラします。
最初は緊張してましたが、最近は抱っこしてズラしたり、足などをスッとスライドしたりします。
起きてもトントンしたり一緒にゴロンとしてると、寝てくれます。

  • ままり

    ままり

    私もドキドキしながら動かしたけど大丈夫でした!
    もしまた同じ状況になって起きちゃったら私もそうしてみます!

    • 11月7日