

退会ユーザー
私自身のは残ってないのですが初めてのママリさんと同じ考えである程度分かる歳になったら聞いてから処分しようかなと思ってます🤭

退会ユーザー
渡されてないですが、実家にあるのは知ってたので一応参考にするために自分のだけ手元に持ってきました!
母が他界してて私のワクチンの接種履歴とか成長の仕方を見たかったので!
自分の子供にはほしいと言われたら渡しますけど、私から子供たちに渡すことはしないと思います。

退会ユーザー
私は上の子妊娠した際に母から私の母子手帳貰いました!
いつか気になるかなーと思ったりもするのでいらないって言われるまで残しておこうと思ってます!

退会ユーザー
実家にあって見た事ありますよ😊
私は興味があって見ました😁
将来的に息子が結婚して子供出来た時にいるか聞いていらないと言われたら私が保管し続ける予定です!
息子が興味なくてもお嫁さんが興味あるかもしれないので😂(私は旦那が所持していて見せてもらいました!)

ちなつ
うちの母は子供3人分取っておいてあって、娘ができてからあなたは娘の月齢の時こんなことしてたみたいよ〜、とか見せてくれました☺️
私は同じように将来娘が結婚したり妊娠したり出産したりした時に2人でキャッキャしながら見返したいので取っておくつもりです🥰

はじめてのママリ🔰
子供が必要と言ったら渡しますし、いらないと言われたら私が保管し続ける予定です!
うちは1人目妊娠の時に私のと旦那の分の母子手帳貰いました!
うちはたまたま1人目妊娠の時に地元で宗教団体のはしか集団感染があったので、ワクチンの有無を確認したかったのもありますが…😅

kulona *・
私は母から自分のもらってないです😊
見せてもらった事はあった気がします!
母子手帳は子供に渡すというよりは、自分が我が子を産んだ証として持つ印象です🤔
私は母のもらおうとは思わないですが、いつか母が亡くなった時には自分を産んでもらった証としてもらっておきたいなとは思います✨
でも、うちは男の子なのでいらないのかな?笑
何かの節目で本人たちに聞いて、いらないのなら大切に持っておきます😊

きゅうちゃん
私が大学生で留学する時にワクチン記録の確認が必要だと母に伝えたら、そのタイミングで母子手帳もらいました😃
娘には高校卒業のタイミングで渡そうかなと思っています。就職するにしろ進学するにしろ自分の意思で何かしたい時に必要になるものだと私が思っているので😊その先は娘に任せます。

退会ユーザー
私の母は
私と弟の分どちらも
当時の母子手帳ケースの中に
そのまんま残しています。
妊娠中からの記録が残ってますし
私のものというより
母のもの、親のものって
イメージがあって
残すも捨てるも
好きにさせてます😂
ですが、義母に
旦那の母子手帳もらった時は
驚きました笑
なんで私がもらう必要があるのか
わかりません笑笑
コメント