 
      
      
    コメント
 
            あいう
4.5月は繁忙期だから希望日があるなら…早めがいいですよ!
うちは4月中旬引っ越しで2月末に見積もりだしてもらいました◡̈♥︎
子どもいると中々引っ越し進まないので、早めから少しずつ準備してたらいいですよ◡̈♥︎
全部引っ越し業者ですか?
細々としたものは車ですか?
 
            退会ユーザー
サカイが安かったのでサカイにお願いしました!
お盆の引っ越しで高くなったら嫌だなーと思ったのと、当時妊娠中で引っ越し直前に切迫で入院する可能性があったので早く契約して段ボールをもらって荷物を詰めたいと思ってたので早めに春頃には決めてました。
安くしたいなら予約にまだ空きがあるうちのほうが値引きしてもらいやすいですよ!
- 
                                    退会ユーザー 
 とにかく楽したいなら、おまかせパックのようなものにするのがいいと思います!- 3月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 ちなみに電話で見積もり請求されましたか?メールですか?
 何社か見積もりしたほうがいいものですかね?🤔
 たしかにもう2ヶ月前なのでギリギリですよね!急がなくては!- 3月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 旦那がネットでまとめて見積もりできるサイトからなんか予約してました!そこから電話で日程を決めたと思います。
 
 でも、1番最初に来てくれたのがサカイで、それが思ったよりかなり安かったのでもうそこで決めて、他社は見積もる前にキャンセルしました!- 3月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なるほどなるほどです! 
 サカイさんだと大手で安心ですね!ちなみに安いの線引きが分からないのですが、不躾で申し訳ないですがおいくらでしたか?🥺- 3月10日
 
- 
                                    退会ユーザー 
 距離とトラックの大きさによって変わりますけど、うちの場合は当時4人家族の荷物の量で(と言っても下の子は新生児なので服などの荷物ほぼなし)、時期はお盆で、50kmくらいの距離で、エアコンの移設や段ボール込みで6万でした。
 
 知り合いがもっと近い距離の引越しで5万くらいだったんですけど、サカイの人にいくらくらいで考えてますか?と言われたときに、知り合いがこのくらいだったので5万だと嬉しい!と答えたら、じゃあ6万でどうですか?と聞かれたので即決しました(笑)- 3月10日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 え!安いですね! 
 業者に依頼しての引っ越しは初めてなので、10万くらいなのかなと思ってました!
 うちははじめてのママリさん程の距離もなく、徒歩5分くらいの場所なのでトラックも小さめで何回か往復してもらう方がいいかなと思ってます🤔
 GW後なので少し安くなられば嬉しいです!
 参考になります!ありがとうございます!- 3月10日
 
 
            退会ユーザー
サカイに見積もり来ていただきますが、上の方のお皿の移動が良いのでアートに連絡し、来てもらいます
ネット一斉見積もりしましたが、アートがすぐ見積もりみたいって言うからいったんお断りしましたが、サカイも高いから一旦サカイみて考えます!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 やはりみなさん大手に依頼、見積もりをされてますよね!
 大手だと安心ですもんね😊
 ちなみにおいくらくらいがはじめてのママリ🔰さんのボーダーですか??- 3月11日
 
- 
                                    退会ユーザー 七万!むりですよ、きっと😞😞😞 - 3月11日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
今頃が新生活時期で繁忙期なのだとばかり!
ハム太郎さんはどちらの引っ越し業者にお願いしましたか??
そうなのです、子供が小さいのでそろそろ箱詰めとかできたらなと。。大きいものなど大体のものは運んで貰いたいのでほぼ全部かな?とおもってます!掃除用品くらいは残して、残ったものは車の予定です!あとは徒歩圏内でもあるので歩いて持っていきます!(笑)
あいう
今から申し込みして、早く梱包材もらった方がいいですよ!
うちはアートとサカイでだして…アートにしました!
値段交渉で安くなったので。
あとアートはアート独自の食器ケースがあり、当日にはなるんですがこれに詰めて持っていってくれるので、新聞巻いたり…とか割れないように…とかがなくて楽でした!
ゴミも出ないですし
あいう
あとアートは洋服とかもハンガーにかかってるやつは当日、スタッフさんがハンガーケースにかけて持っていってくれるから楽でした!
はじめてのママリ🔰
これ、いいですね!!ありがとうございます😊
ただうち食器も新居に合わせてほぼ書い直しするのであまり梱包材も気にしないかもしれません🤔
ちなみに値段交渉のコツみたいなのありますか??
何社かか相見積もりするつもりですが全て見積もりが終わらないと各業者の提示額も分からないのでその場で値段交渉して、結局契約しないパターンがあると思うので。。
見積もり日には値段交渉せず、後日電話で交渉ですか??