
子供が1歳半で、パパの言うことだけ聞く。怒るときも笑って聞かず、遊んでいてもママの言うことには従わない。育児は自信があるが、旦那が言うとちゃんと従う。旦那は遊んだり怒ることが多い。
皆さんに質問があります。
子供今1歳半なんですけど、パパの言う事だけを聞くんです。怒った時もあたしが言うと全く聞かず、笑うんですけど旦那が言うとちゃんと聞くんです。遊んでいても、タッチしてーって言うと必ずあたしにはしないんです。
2人の時はしてくれるんですけど、、、
育児には絶対旦那よりもしている自信あって、ご飯も毎日作ってます。なのになんででしょう笑
旦那はゲームするか、気分が乗れば子供と遊ぶか、たまにお風呂入れたり、怒るばっかなんですけどーっ
- 悠斗mama(10歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちもそうですよ😅
うちの子はパパっ子みたいで
私と居るときとは全く違います💦パパは怒らない私は怒ってばかりだからかもしれません
でもほめたり・ぎゅーとかもパパ以上にしてるつもりなんですが😢

smama
1歳5か月の息子の母親です。
ママはいつも一緒にいるから、言うこと聞かなくても大丈夫、と心のどこかで甘えのようなところがあるのかもしれませんねー。
あと、かまって欲しいからわざと言うこと聞かないこともあるみたいです。
パパはいつもは一緒に居ないから、怒るとやっぱり怖いのかもですねー。笑
この人には言うこと聞いておかないと、と子どもなりに察知するみたいです。
子どもはすごいですよねー。
-
悠斗mama
なるほどぉーっ!
かなり説得力あります(๑˙³˙)
ちょっと安心しました。甘えなら全然いいです笑
でも、たまには聞いて欲しいですね✩- 11月6日
悠斗mama
ちょっとショックですよね((((;゚Д゚))))
あたしの場合、パパはいつも怒るんですけど逆にあたしが怒りきれないんですよね(;´Д`)