※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ☆まり
子育て・グッズ

ミルクは欲しがる分だけあげていいですか?母乳は欲しがるだけあげていいと聞きますが、ミルクあげてる方はどうしていますか?

ミルクって欲しがったら欲しがる分だけあげていいんですか?うちの旦那が「欲しがってるのにあげないのは可哀想」といい、何で調べたかわかりませんが欲しがる分だけあげていいと書いてあるといい私の意見を聞きません。母乳は欲しがるだけあげていいと聞きますが、ミルクあげてる方どうしてますか?

コメント

あずさ

ミルクは消化に時間がかかるので3時間はあけてねと、助産師さんに言われました💦

ppap

母乳なので詳しくは分からないですが、、、

粉ミルクは3時間あけないと駄目だと産婦人科で聞きましたよ!

あんきーっく

ミルクは消化に悪いので
缶に書いてある通りを
3時間きっちりあけて
あげるようにと言われました!
ミルクは栄養価が高いので
肥満児になりやすいそうです。

おっぱいは全く出ないんですか?
泣いたらおっぱい加えさせたら
落ち着いたりしますよ( ˙꒳​˙ )

とも

満腹中枢がまだちゃんとできてないから、あげたら、飲むだけですので、規定量越えてあげるのは、赤ちゃんの胃に負担かかるし、吐いてしまうかも。
母乳とちがって、ミルクは、カロリーも高いですしね。
一度あげたら、三時間は、あけた方がいいですよ!

deleted user

他の方も言ってますが、ミルクは3時間おきにあげた方がいいですよ。ミルクは母乳と違い胃に負担がかかります。一回につき缶に書いてある量を飲ませます。
量が多すぎても苦しくて泣きます。
飲み終わった直後に泣く=足りないって思うけど、新生児のうちはミルク意外でもたくさん泣くので様子見て時間空けた方がいいですよ(^^)

k3k3

欲しがっているタイミングはどうですか?
お腹ぎすいているのであればミルクの時間があいていなければ、おっぱいをあげるといいですよ。
ミルクを飲んだ後もまだまだ飲むから飲ませたら、、は満腹感がまだわからないので、飲みすぎちゃうんです。飲みすぎると大量に吐きます。こちらで量を調整してあげたほうがいいかなと思います。
また、泣いているのは欲しがってるときじゃないときもあるので、ミルクの時間か、確認するといいです。時間でなければ抱っこしてあげたり、温度調整してあげたり、、、かな。

まぁ52

私は欲しがるならあげて大丈夫と言われましたよ!ただピューっと吐き出すなら飲み過ぎなので、次から気をつければ大丈夫だと言われました!赤ちゃんによっては沢山飲む子もいるから、あげても問題ないそうです。うちは母乳飲んでから、ミルクをかなり足してたら二週間で一キロ増加(笑)保健師さんに呼び出されました(笑)けど、なんの問題もなく元気ですよ!飲むならあげてみては?吐いたら、次から量を減らしてみて下さい!

さらい

量ですか?

時間の間隔ですか?