※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきつん
妊娠・出産

妊娠中で悪阻があるため、会社に増員をお願いしたが、拒否された。ストレスがたまり、辞めたり休んだりは避けたい。強制的に人を入れてもらえる方法はないか。

良い方法ないですか😔?

心拍が確認出来た時、
会社に妊娠した事を伝えました。
悪阻が酷い日があって・・・

週に1日だけ私が休めば0人になる日が元々からあって、(何年も前から増員をお願いしてるけどされない)
この日だけは1人増やして欲しいです。と言ったのですが、会社からの回答はFAXで「コロナで調整は困難です。店舗でなんとかして下さい。」のみでした😑
店舗でなんとか出来ないから言ってるんだろ!!って感じですが、
きっと、私が産休に入るまでこのスタンスでしょう。
休んだらなんとかします。
入院したらなんとかします。
のような、後手後手の対応ばかりでストレスです。

ですが、辞めたり、休んだりすると
店舗のスタッフに迷惑がかかるし、悪阻が酷くない日は普通に働けるので、その為だけにそんな事はしたくありません。

強制的に人を入れてもらえる方法ないですかね・・・

コメント

ママリ

産婦人科で母子連絡カードを書いてもらえば、会社はそれに従うしかないので、休みづらかったら書いてもらうのもいいですね!
それを書いてもらったら人増やすしかないですよね笑

  • あきつん

    あきつん


    やっぱりそれしかないですよね!!
    来週も続くようなら相談してみようかな🙄

    • 3月10日