
授乳方法について質問です。混合授乳中の割合や頻度を教えてください。私は母乳の出が悪く、搾乳とミルクを組み合わせています。皆さんの方法を知りたいです。
生後2週間~3週間、授乳を混合にしてらっしゃるママさんに質問です。
どれくらいの割合であげてますか?
私は母乳の出がわるいです。
わたしの場合、、、
1日で3~4時間に一回で、6~8回程度の授乳。
午前7時:搾乳30~40ml + ミルク50~60ml
そこからは、おっぱいを片方5~10分ほど吸わせ、その時の赤ちゃんの吸い方などを見て、ミルクを40~60ml足しています。
皆さんのあげ方はどんな感じでしょうか?参考までに教えてほしいです😢💦💦
- もけ太(8歳)

ころろ
授乳回数などより、体重でみることをオススメします。
赤ちゃんの体重推移をつけてみて下さい。
それで、おおよそ平均から外れていなくて、ゆっくりでも伸びていけば問題ないとのことです。
私の場合、二週間に一度家の体重計に自分だけで測って、その後赤ちゃんと乗って、引いた分でおおよその体重みてます(^^)
コメント