※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚を決断した理由について教えてください。モラハラが原因で、別居中ですが迷っています。

離婚を決断したポイント教えてください。

別居して1ヶ月半、まだ迷ってます。
原因はモラハラです。
主人は謝ってきてますが
何度も繰り返してるので信用できないのと
一緒にいると動悸がするからです。

コメント

りん

自分もシンママ、母親離婚しています!
子供に同じような言葉とか泣かせるとかが原因で離婚です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    子供が小さいので決断に迷ってしまっています。。
    離婚されたのは最近ですか?

    • 3月9日
  • りん

    りん

    最近です。
    ちっちゃい時から、べびちゃんに怒鳴る声とか聴かせたくないので離婚します!
    それに、自分にするのは、少し大きくなって子供にも怒鳴ります。

    • 3月9日
  • りん

    りん

    旦那いなくてもすくすく大きくなりますよ😊
    娘がそうです笑
    べびちゃんと、ご自身のことだけ考えるのがベストです😊
    早めにストレスなくすのが1番です╭( ・ᄇ・)̑ﻭ ̑ グッ !

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。。
    今までは怒鳴ってる時に子供が寝ていましたが
    今後そうとも限らないですよね。。

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなった時に
    父親がいないことの違和感?寂しさ?を感じないかなど
    心配しています。

    ちなみに旦那さんは
    怒鳴ったりすることに謝罪していましたか?

    • 3月9日
  • りん

    りん

    私は、旦那がいないぶん娘を旦那の分よりたくさん愛して育ててます。

    違和感はあるとおもいます。

    素直に、なんでいないの?って言われたらママのことたくさんいじめて泣かせたからだよって教えるつもりです😊
    友達とか大切な人はいじめちゃダメよって教えるつもりです笑笑

    怒鳴り散らすだけですよ笑
    謝ったりまったくないです。

    子供に悪影響がある大人は消えるのが1番です🥺🥺

    • 3月9日
  • りん

    りん

    母親の時は、子供が寝てる時に喧嘩してましたが最後は子供の前で怒鳴り散らしてました💦
    大人になって教えてもらいました笑

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反面教師として
    子供にはしっかり伝えたいですよね🥲

    そうなんですね。。
    うちは怒鳴り散らし、物に当たり
    こちらが無視したりほっておくとそのうち謝ってきますが
    なんかその繰り返しも疲れたし信用できなくなってしまいました。

    • 3月9日
  • りん

    りん

    そうなんですよ…

    それでも、子供がパパがとか言ったら、ままはあなたのことを守るため、パパとさようならしたのって言います😊
    子供がパパにいじめられてるの見たくないしまま悲しくなっちゃうって😭😭


    物にあたる人は暴力とかにいくパターンが多いいのかなぁって思ってます。偏見かな??

    信用ないのなら一度別居とかの形でもいいのかなぁとは思います!

    もし仮に、離婚してもう一度やり直したいのなら旦那さんと再婚するのとアリだと思います😊

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、
    1番の味方であるはずの親からのいじめなんて
    かんがえられないです😓

    今のところ日常的な暴力はないですけど(一度お互いに酔って喧嘩したときに平手打ちされました)
    今後わからないですよね。。

    • 3月9日
  • りん

    りん

    一歩遅くなる前にしっかり考えた方がいいとおもいます💦 

    大丈夫でしたか??

    お酒がはいると子供にも害があったら怖いと思うので私なら離婚しちゃいます。
    今後わから無いから余計心配になっちゃいます。
    手遅れになる前に。

    夫婦だけならまだしも…子供がいたら話は違ってくるとおもいます。

    • 3月9日
  • りん

    りん

    いま、別居で喧嘩もモラハラもないのであればそのままでもいいのかなって思っている感じなんですかね🤔

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は婚姻費用ももらって別居しているので快適です!笑
    ただ向こうもこのまま別居で結婚続けるのは嫌とのことです。(相手はやり直したいと言ってます)

    ですよね。。子供への危害、トラウマを考えるとやっぱり一緒にいるのは厳しそうです。。

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

わたしも先日やっっと離婚できました😂
調停起こしました🤣
同じ感じで一緒にいると具合悪くなって、動悸して、息苦しくて、ずっとビクビクしてました😔
こんな感じだと子供にも伝わっちゃうと思って離婚しました‼️
向こうからはなんで離婚したいのか分からないとか言われたけど、離婚成立したらめちゃくちゃ心軽くなりました⸜ ♡ ⸝

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様でした!!
    そうですよね、子供も怯えながら育つのは嫌ですよね😭自分の父もモラハラで、小さい頃から父の顔色ばかり伺ってました。。

    迷いはあるけどきっと
    別れたら楽でスッキリするんだろうなと思います😌

    • 3月10日
胡麻マヨネーズ

妊娠中のモラハラと、二人目出産した日に浮気相手の家に行っていた事知り、尚且つ職場恋愛する為なのか二人目赤ちゃんの存在を職場に隠していた事ですね。
「あ、絶対この人今まで通り上の子も産まれてくる子供も大事にしない」と確信して離婚届出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産の日に、、それはありえないですね。。

    二人の子供なのに大事にしないなって思うと無理ですよね😭今はご実家に住まわれてるんですか?

    • 3月10日
  • 胡麻マヨネーズ

    胡麻マヨネーズ

    実家は介護中で頼れない為、元々住んでいたアパートに住んでいます!
    贅沢は出来ませんが自分のペースで育児も家事もできて幸せです笑

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともととは結婚前の場所ってことですかね?

    自分のペース、、大切ですよね😭❤️

    • 3月10日