※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活で気をつけていることや取り組んでいることを教えてください。冷え性に気をつけ、スパッツを履いていますが、夜中に暑くて起きてしまうので靴下は辞めました。

皆さんの妊活で気をつけている事や、何かやっている事があれば教えて頂きたいです🙇‍♀️
自分で調べると、ヨガや鍼や整体が良いって書いてあれば、逆に良くないと書いてあって結局何がいいか分からず…。
次の人工授精に向けて少しでも何か出来たらなあ…。と思い質問させてもらいました!!
今、私が気をつけていることは冷え性なので常にスパッツを履くようにしています!寝る時にモコモコ靴下を履いていたのですが、最近は暑くて夜中に起きてしまうので辞めました😭

コメント

はじめてのぷりん

運動がいいのはずっと知ってたのですが、重い腰を上げてやーっっとウォーキング始めました😂笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    運動はやっぱり良いんですね😳
    まだ寒いですもんね😭
    私もウォーキング始めてみようと思います🙆🏻‍♀️大体どのくらいウォーキングされてますか?

    • 3月9日
  • はじめてのぷりん

    はじめてのぷりん

    ゆるゆると1時間くらい歩いてます🤨

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間だと結構歩けそうですね🤔寒さとかを理由にしてサボってしまう日がありそうですが、始めてみます!

    • 3月9日
ちぇっこり

普段、運動をなさらないようでしたら少しのウォーキング程度の運動と食事を気をつける事と体を冷やさない事が大事だと思います。
それと寝る時に靴下を履いたまま寝てしまうと逆に汗をかいてそれで冷えてしまうので逆効果ですよ。
私も極度の冷え性で布団等、自力で温められないので寝付く直前までは靴下履きますが眠いなぁと感じたらいつ寝落ちしてもいいように脱ぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    運動は全然しないです…。
    食事は大豆製品を取ると良いと教えて貰ったので、豆腐や納豆を食べるようになりましたが食事は他にどんなことを気をつけるといいでしょうか?
    逆効果なんですね!知らなかったです。
    私も今日から眠くなったら靴下脱ぎます!

    • 3月9日
  • ちぇっこり

    ちぇっこり

    大豆はいいと私も聞きました。
    なので毎日、味噌汁は作って飲んでました。
    味噌汁なら具替えれば飽きないだろうしという安易な考えです。笑
    あとはできるだけインスタントやスーパー等のお惣菜はさけて自炊を頑張りました。
    あと1番は睡眠時間だと思います。
    もともとすごい夜型人間だったんですが妊活で早寝をするようになり体調も肌も調子いいったらありゃしないと思うようになりました。
    睡眠大事です!

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味噌汁良いですね!
    確かに具を替えれば毎日飲めそうです!
    やっぱり自炊の方が良いんですね🤔仕事が忙しい時は頼ってしまうので気をつけます…。
    私もすごい夜型です…。
    体調も肌の調子も良くなるのは最高ですね!
    少しでも早く寝れるように頑張ります💪
    たくさん答えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月9日
deleted user

運動良いって聞きますよね。ウォーキングなかなか寒くてできないので、私はお家でストレスとヨガしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    運動全然しないので始めてみます!
    ヨガは何か動画などを見ながらされていますか?

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    竹脇まりなさんの動画見てます!激しめの運動とか筋トレが多いですが、その中でもストレッチを探してやっています!楽しくておすすめです♪夜寝る前はのがチャンネルのおやすみストレッチやってから寝ています😴

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    ストレッチにも色々あるんですね!全くやった事がないので調べて始めてみます🥰
    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰🔰

私は朝起きて、本気のラジオ体操をやってました!
結構全身運動で効きますよ❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ラジオ体操📻懐かしいです!
    確かに全身運動できますね!
    やってみます!

    • 3月10日
るん

私が、妊娠した周期にやってたことは
ヨガ🧘‍♀️と体をとにかく温めることです(*^^*)
あと食事はインスタント系、お菓子、ジュース🍹、アイスは絶対食べないようにしてました!
ベルタも前の周期から飲んでました☺️

これで、6年不妊でしたが授かりました( ´▽`)ノ

体を、温めるのは腹巻きパンツを履いてました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり体を温めるの大事なんですね!!
    お菓子とジュース我慢出来るように頑張ります💪

    おめでとうございます👏
    私も続けれるように頑張ります🔥

    腹巻きパンツの方が良いんですかね?私は圧迫される感じが苦手でスパッツを履いてます😭

    • 3月10日