
コメント

ちったん♡
そうなんですか!初耳です!(⊙⊙)‼
私も喘息なので妊娠してからしらべましたが、症状が悪化することもある位でした✨
でも、一度も発作は出ることなく来週予定日です\(^o^)/🎶
不安に思うストレスから発作出たりするので、あまり気にしない方がいいかもですよ!♡
もし心配だったら検診の時に聞いてみてもいいのでは?(*^^*)

み
ん〜、、
心配なら病院の先生に相談するのが1番だと思いますよ😓
学校には通われてるんですか?
妊娠初期だと悪阻もこれから始まる人は始まるし、高校生だとお友達とはしゃいだりするだろうし、早産にならない為に気をつけることは山ほどあると思います。。
-
ゆーちゃん
学校には通ってないです。
妊娠3ヶ月目なんですが悪阻わなくて。
そうですよね。
ありがとうございます!- 11月6日

あーちゃむ
咳をした時にお腹に力が入るので張りやすくなるのかもと
風邪と一緒にこじらせたら肺炎になるかもだからかですかね?
喘息ぢゃない人も早産なるときはなるので
風邪引いたなと思ったら早めに病院行くことですかね?
-
あーちゃむ
あまりきにせずゆっくりのんびりの方がいいですょ
気にしすぎたらストレスになりますょッ(^^)
病は気からですッ☆- 11月6日
-
ゆーちゃん
わかりました!
体調には充分気をつけようと思ってます!
ありがとうございます!- 11月6日
-
ゆーちゃん
今、喘息の発作が出て入院してて
もうすぐ退院できるんですが
入院してる間どーしても考えすぎてしまうんですよね。- 11月6日
-
あーちゃむ
妊娠中も出産した後も不安だらけでどうしたらいいかわからなくなった時は私の子なら大丈夫強い子だえらいぞぉ頑張ろうと声かけしながら自分にも大丈夫だと言い聞かせていますッ(^^)
お母さんが負けたらダメだよねとッ(..)
切迫流産しかけたり出血が多かったので毎日大切に過ごしてました(T^T)- 11月6日

とも
いろいろ不安になると思いますが、私も喘息ありますけど、予定日ぴったりに産まれましたよ(^-^)
おなかが張ったら、絶対無理しないことです!おなか張って痛いのに無理して動き回ってて、早産になった人はいます(´`:)
-
ゆーちゃん
そうなんですね!
わかりました!ありがとうございます!- 11月6日

ラブチャム
私も喘息と診断されてから呼吸器科で治療をしていましたが、
妊娠前は薬を勝手に止めたりしていて、先生によく怒られました😰
妊娠が発覚してからは喘息もありと言うことで総合病院の産科に決め、産科、呼吸器の両方にかかっています。
発作が出ないようにシムビコートを1日2回吸引しています
因みに、今9ヶ月で風邪をひいてしまい咳き込みはするもののなんともないですよ😊
妊娠初期はとっても大事な時期なので出来れば食べて横になる
が良いですよ✨
私は主婦なので軽い掃除や洗濯炊事していましたが血腫があり
小量の出血があった時は生きたここちしませんでした😞
それから落ち着くまでは食べて横になるの繰り返し、お陰様で
9ヶ月の今、順調です(^_^)v
これから寒い時期、インフルとかも流行るので喘息もちは肺炎を起こしやすいとのこと。
先生と相談して予防するなり、自宅の中で安静にしてくださいね☆
5ヶ月までは油断大敵ですよ☆
お大事にしてくださいね♡
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!
順調ならよかったですね(*^^)v
10週目でもやっぱり流産しやすいんでしょうか?- 11月6日
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!
順調ならよかったですね(*^^)v
10週目でもやっぱり流産しやすいんでしょうか?- 11月6日
-
ラブチャム
私の友人は13週で「けいりゅうりゅうざん」しました😞
働きながらだったからか、
ストレスからか原因は分からないけど、流産はいつおこるか分からないものですよ。
まだ小さいコブシ位の赤ちゃんです☆
食事をきちんととって葉酸サプリ飲んで大事に大事にしてあげてくださいね。
これから色々な臓器が出来る時です☆
人間を育てるのは女の子だけの特権ですよ✨
切迫早産、流産ってことも起きると何ヵ月も入院しなければならなかったりするので、安静が
一番デス♡- 11月6日
-
ゆーちゃん
ありがとうございます!はい!
- 11月7日

ぽんマン
私も喘息持ちです!
一人目の時は発作はなかったですが、今回の二人目の妊娠の時に発作が出てしまい、病院に行きました!
一応妊娠中でも喘息の吸引器やシールは貼れるので、発作が出たり息苦しい時は使ってますよ(-´∀`-)
今のところ流産することなく6ヶ月に入りましたし、赤ちゃんも今の所問題なく育ってますよ(-´∀`-)
-
ゆーちゃん
そうなんですね!
今わ喘息落ち着いてますか??
順調ならよかったです!
ありがとうございます!- 11月7日
-
ぽんマン
落ち着いてますよ(>∀<●)
4ヶ月に発作がおきましたが、赤ちゃん元気ですよ(´v`)
一応病院でも妊婦でも大丈夫なお薬貰ってるので、また発作が出たら使おうと思ってます╭(。•ㅂ•。) ̑̑- 11月7日

ゆきゆき
私も喘息持ちです!!
初期の方とかは発作も起こしてましたし発作にならなくてもその前症状は出たりしてたので呼吸器内科にかかってます!!
今は落ち着いていて発作も起こさず過ごせてますよ(o^^o)
ゆーちゃん
コメントありがとうございます!
そうですね!検診の時先生に相談してみます!