
コメント

はじめてのママリン
誤差と思うのは、多いとか少ないとか思っているからですか??
はじめてのママリン
誤差と思うのは、多いとか少ないとか思っているからですか??
「完母」に関する質問
授乳や睡眠の大まかなリズムが整うのは何ヶ月ごろでしたか?? 予防接種も始まるので、そろそろ近場から外出しようかと思うのですがなかなかミルクの時間が定まらず2時間ももたず泣いてしまうこともしばしばあります。 …
夫が息子を怒鳴りました。 上の子2歳で最近下が生まれした。 夫婦で育休中なので、夫→上の子、私→下の子の担当みたいになっています。私は完母なので下の子からは離れられません。 上の子普段保育園に行っていますが、旦…
ミルクだと寝てくれません🥲 生後3週間 完母寄り混合 乳首を休ませたい時など1日1~2回程度のみミルク80mlをあげてます お腹は満たされるのですが、生まれた時からとにかく吸いたい欲が強くて、5分程度哺乳瓶を吸うだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rie
完母は初めてなので、足りているか分からず体重測ったら思ったより増えていたので😅
Rie
家の体重計で測ったのも初めてなので、きちんと測ると誤差でるのかな!?と、心配になったので🥲
はじめてのママリン
完母でしたが、20日ならそんなもんじゃないかなーと思います😀
Rie
そうなんですね😳
娘は混合でしたが、もう少し増えが緩やかだったので🥺💡
はじめてのママリン
うちの子が生まれた時は2.7キロで、1ヶ月検診のときに4.4キロでした。単純に計算すると20日目ときは3.8キロくらいあったことになります。
個人差あるのでなんとも言えませんが、別におかしくない体重ですよ。
Rie
1日60g増えているので、
そんなに飲めてるのか、と
安心しました☺️
体重的におかしくないんですね、ありがとうございます!