

はじめてのママリ🔰
ベビーベッドは必要なかったけど、ハイローチェアかバウンサーは必要だと思います🤔

、
ベビーベッドは夜以外使いませんでした!
日中はハイローチェアかバウンサーの上にいました🥺

こむぎ
ベビーベット、バウンサーどちらもあって便利です🙆🏻♀️

退会ユーザー
2人目は必要って聞きますけどね💦
一人っ子ならたしかにいらないですが。
言ってわかる上の子ならいらないけど事故的にふんじゃっても叱れないので。
うちは2人目考えていたので一人目からベビーベットとバウンサー買いました。
ほこりや上の子のおもちゃの誤飲なども防げます。
我が家では無い生活は考えられないくらい必要だと感じています😄
3人目がないならレンタルで充分だと思いますよ✨

ままち
ベビーベットをレンタルしました!
バウンサーひっくり返されたりしないか怖くて使いませんでした😭

りん
最初ハイローチェア使ってて長時間は良くないというのを見て床にお布団敷いて寝かせてたら上の子が私とと実母が見てない好きに赤ちゃん抱っこしたくて抱っこしようとして低い位置からお布団に落としてしまいました😭💦
お布団すごい柔らかいし頭も打ってなくて大事には至りませんでしたが怖くて二階に置いてたベビーベッドを一階に移動しました😵

♡
ベビーベットもってないし
今回も買ってないです🥺
上の子同じくらいの月齢ですが、
赤ちゃん産まれるとお姉ちゃんになり、お手伝いしたすぎて
逆に見てないと怖くなります😢
ハイローチェアは上の子の時のが
ありますが自動じゃないので使ってなくて、
日中リビングにベビービョルンのバウンサーを今回買いまして泣いてても自分の振動で自然に揺れてくれるのであやさずちょっとの間は放置できます😭
上の子優先になるのでバウンサーは
必要かもです!

l
皆さん、沢山のご回答、アドバイスありがとうございます😊✨
今回はバウンサーを購入することにしました✨☺️
ありがとうございました🙇♂️

S (22)
あった方が良いかなとは思います!
うちはわんこがいるので1人目の時にベビーベッド、ハイローチェアを買っているのでそれ使う予定ですが、
やはり踏まれたりがほんとに心配です😅
コメント