

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も自分の両親には
妊娠検査薬して分かった日に
向こうの両親には
心拍確認出来てもう一回受診して
2回目心拍確認後に言いました!

わだあ
会う予定があればその時に伝えます🙂
私は実家が県外で5月に帰省する予定なのでその時にサプライズで伝えるつもりです笑

ゆりママ
母子手帳もらってから伝えました!

ママリさん
産院で心拍確認してから報告しました👶🏼🤍

ちゃむ
実の両親には胎嚢確認後に、
義両親には安定期に入る少し前に伝えました!

はじめてのママリ
実両親には心拍確認してから伝え、義両親には安定期くらいに伝えましたよ!
でも会う時につわりがひどいとか、妊娠バレそうなら伝えるかもです!

ママリ
実両親には心拍確認できてから
義両親には安定期入ってから
報告しました😊

しりり
同じく2人目妊娠中です(*^^*)
義母が心配性なので、義両親には安定期に入ってから伝える予定です。日曜日に会いましたが、一切妊娠の話はしませんでした。
また私の両親には別の理由(口が軽くてお喋り💦)で安定期までは言わない予定です…

退会ユーザー
関係性にもよりますよね😳
でも旦那さん言いたいんじゃないかな?
私は陽性出た時点で主人が勝手に電話して言ってました😂
早いとは思いましたが嬉しいんだろうなぁと微笑ましかったです。
自分の親じゃないのでご主人の気持ち次第でいいんじゃないかなと思います✨

はじめてのママリ🔰
辛いことも共有したい人へは心拍確認後すぐ言いました。双方の両親たちもそうです。
コメント