
コメント

no
行きたい時にひとりで勝手に行きます!!
基本先生は着いていきません。
先生に行ってくるって伝えてから行く子もいるし何も言わずに行く子もいるし、、
💩の時は大声で、でたー!って呼びます😂
うちの子は呼べないし自分でも拭けないしでそのままパンツはいて帰ってきたことが2回ありました笑
💩行く時だけは先生に声掛けてから行くと、時間見て先生がトイレに様子見に行ってくれますよー!
外遊び前、昼寝前、などトイレいってー!って先生の声掛けで一斉に行くタイミングもあります😊

しの
一応先生がトイレに行こうと声をかける時間は決まってるみたいです!ですが、出ないという子はその後自分のタイミングで行ったり、うんちは先生に出たー!って先生が拭いてくれるみたいです😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
自分のタイミングで行けるようになってくれたら嬉しいです。うんち拭くのは難しいですね😂
ちゃんと先生呼べるといいなぁ笑- 3月9日
-
しの
うちもシャイなので、最初パンツにうんちもしてたみたく、それが恥ずかしかったのか?先生にうんち!という事を言えた途端自信ついたみたいです🤣😂
- 3月9日
-
はじめてのママリ
そうですか🤣
小規模からの転園で、今までは沢山先生がいたので、いきなり環境が変わって自分から声掛けられるようになるか心配してます😂
逞しく成長してくれることを願います😌- 3月9日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
詳しく教えていただき感謝です!
うちの子もシャイだから呼べないですきっと🤣
先に「先生💩してくるねって宣言してね」って言おうと思います!
no
うちは呼べない、呼んでもみんなの遊ぶ声で聞こえない、それが嫌で保育園で💩しなくなりました😂
今年中ですが1年間で💩したの1回だけです🤣
その1回も先生に伝えずに行って、出たあと呼んだらしいけど声が届かず、お友達が○○君は?と先生に聞いてやっと気付いてもらえたそうです笑
はじめてのママリ
1人でうんちに行ったのに声が聞こえない状況😂なんともハードです😳
よく考えたら、我が家の息子も保育園でうんち殆どしないです。
2日に1回のペースで夕食後に出してます😂
我慢してないなら良いんですけどね!
no
家でちゃんと出るなら大丈夫だと思います!
保育園でうんちしない子多いです!
下の子が3歳10ヶ月で次年少ですが、保育園でしません(保育園はパンツだけど、💩はオムツでしかできないので🤭)
はじめてのママリ
そうですか😊
色々と教えてくださりありがとうございます!