※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

市の発達相談室に1歳9ヶ月の子供と面談予定。相談内容を確認し、追加で必要なことがあればアドバイスをお願いします。

今度市の発達相談室に面談に行く予定です。
現在1歳9ヶ月です。(多動疑い、指差しなし、簡単なやり取りができない、発語なし)

自分の中で相談したいこと確認したいことはまとめているつもりなのですが、こういうことも聞いたほうがいい等あればアドバイスください

コメント

咲や

発達検査の予約と療育の紹介をお願いした方がいいかと思います
発達障がいだからすすめるという訳ではなく、どちらも予約が取りづらく、私が住んでいる地域は発達検査は3ヶ月待ちが当たり前で、療育は4月だと比較的入りやすいんです
発達障がいがあってもなくても、療育に通うことはマイナスにはならないと思いますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、市の相談室から紹介もできるんですね、聞いてみます!
    発達検査はもう終わっていて結局月齢が低くて何もできないから様子見で終わってしまってるんです😔かかわりかたも、なにもわからなくて市の相談室に行くことにしました💦

    • 3月9日
ママリ

同じ月齢ですね、
うちは来週から療育に通う予定です。

はじめてのママリさんのお子様とほぼ同じ感じですがうちは他に

壁を見て歩く
ブロックをひたすら並べる
模倣弱い
外に行くとひたすら走る、呼んでも止まらない

などが気になったのでそれも話しました。


上の方も書いていらっしゃいますが、療育の手続きもけっこう大変でした。ウチの市は(発達相談支援センターで担当が決まる⇨自分で療育施設を探す⇨療育の計画を立ててくれる業者を探す⇨市役所で面談⇨自給者証発行)でした。市によって全然違うみたいなので療育の件はしっかり聞いた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、手続きってそんなに大変なんですね💦
    しっかり確認したいと思います💦

    • 3月11日