![てぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が朝ごはんを食べない時は泣いて、お昼ご飯も食べず泣くことがある。連絡帳に原因を書かれるのが辛く、先生が変わるので連絡帳も変わるか心配。
たまに朝ごはん食べない息子
保育園から帰ってくると連絡帳に
「お昼前にたくさん泣けていつもより早くご飯を食べました。朝ごはんが少なかったからですかね」
と書かれる。
たまに早起きする息子
保育園から帰ってくると連絡帳に
「今日はお昼ご飯があまり食べられず、よく泣けました。睡眠時間が少なかったからですかね」
と書かれる。
毎回連絡帳見るのが苦痛
今日も朝ごはん食べない
連絡帳に朝ごはん食べた、睡眠時間
書かないといけないのはわかるけど、全部家のせいにされてる気がしてしんどい
もうすぐ年度が変わって先生変わる
そしたら連絡帳も変わるかな…
- てぃちゃん(2歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
そんなコメントなら一言も書いて貰わない方がマシですね😂
一体その保育士は何を求めてそんなコメントを書いてるのか...
次年度はいい先生に当たるといいですね( ´ᐞ` )՞ ՞
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一言多いの象徴みたいな人ですね😇
いっぱいお昼ご飯食べてくれました!
お昼寝たくさんしてくれました!
で良くない?と思います😶
-
てぃちゃん
そんな感じに肯定的に書いて欲しいです😭
ていうか原因追求しないで欲しいです、こっちも食べられなくて機嫌悪いだろうなってわかってるので🥲- 3月9日
![ぺちmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺちmama
朝って本当に上手くいかないですよね😭年長の息子がグジグジして朝ごはん食べなかったりします💦私も自己嫌悪、半泣きでおにぎり持ってって食べさせてくださいと言ったらアレルギーの子が居るので出来ません、と言われ…
どうしたらええねえん…と思ったら朝は忙しいし上手くいかないですよね💦実はここだけの話、時間なくて食べて来ない子いるから安心して下さい☺️と言われました😊
てぃちゃんさんお腹でべびちゃん育てながら1歳児…本当に頑張ってますね😭😭💖💖その連絡帳書いてる先生はうるせぇぞ!精神でいきましょ🤷♀️🔥
-
てぃちゃん
私も、お迎えが17時すぎるときよく泣けると言われたので、「お腹がすいていると思うのでおせんべいを持たせて良いか」と聞いたらそれは無理だと、おやつの量増やしたり出来ないか聞いたけど無理だと言われ…💦
じゃあどうしろと…?と思って結局解決せずでした🥲
うるせえぞ!🔥精神であと1ヶ月頑張ります😂ありがとうございます!- 3月9日
-
ぺちmama
来年度はいい先生に巡り会えますように🥰✨✨✨
- 3月9日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
えーそんなの書かれたらしんどいです😭😭
すみません…としか言えないですよね😭
-
てぃちゃん
共感ありがとうございます😭
機嫌悪いのを預かってもらってて、申し訳ないとは思ってるんですけど🥲毎回すみません…って思いながら預けるの精神にきますね- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べない時って本当に食べないですからねー💦それをどうしろと?って感じですね😅💔
食べなくても私正直に書いたことないです😂
出したメニュー名そのまま書いたり偽装してます(笑)
-
てぃちゃん
昨日食べたものでも食べなかったりして、なんで?!ってなります😭
- 3月9日
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
え、連絡帳書くのすごく下手な保育士ですね。
そんなこと普通思ったとしても書かないですよ😅
ご飯を早く食べたなら
「今日はお昼ご飯が楽しみで待ちきれず、いつもより少し早く食べました!モリモリ食べてくれましたよ!」
とか
お昼寝をあまりしなかったなら
「今日は遊ぶのがいつも以上に楽しかったのか、ワクワクしてお昼寝も早々に切り上げ、たくさん遊びました!」
とか
出来るだけ前向きに書くようにしますよ。
マイナスなことはお迎えの時に伝えたり。
記録に残るノートには書かないです。
思い出として残す時に、嬉しいような記録を残します。
![てぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃちゃん
皆さんコメントありがとうございます!
沢山共感していただいて、元気でました😭✨
今日も連絡帳なんか書かれる気しかしませんが、あと1ヶ月気持ちを強く頑張れそうです!🔥
てぃちゃん
ほんとです、自信どんどん無くなるから、これなら真っ白連絡帳でいいです🥲